2007年03月01日 23:34
3月になりました。たしかな冬を感じるまもなく春が来たという感じかな。
今日は仕事帰りに「クワディーサー」(和名はモモタマナ)の葉っぱを拾いにいきました。
場所はとまりんの横の芝生の広場。夕方、あのあたりでゴミ袋に枯葉を必死につめている人をみかけていたら、それはコトリです。ボランティアで掃除をしていたわけではないのです・・・。
20m以上になる高木落葉樹。枝をひろくのばしていくので、夏場には涼しい日陰を作ってくれます。
そして今の季節、葉っぱは赤くなり落葉します。
この葉っぱで、草木染めをしようとしているのです。色は、深い黄色、黄土色に染まります。
枯葉で染められるのは、生きている樹や草や花をとらないでいいので少し心が楽です。
明日は、プリメリアの花を髪の毛につけて、フラの練習をしたいなと思っています。
なんだかひろってばっかりのコトリです。