夜行船

コトリ

2008年09月18日 00:40

なんだかブログを書くのも久しぶりな気がしますが、
毎日こつこつ手ぬぐいなどを染めている日々を送っています。

そして今気になっているのが台風13号の行方。
なぜ気になるかって、明日の夜行船で東京の離島に行く計画があるからです。
お天気も週末にかけて雨が続くようですし、この旅はちょっとむずかしいかもしれません。
出航しても大シケにでもあったら、三半規管のめっぽう弱いコトリは沈没です。
あぁ、もはや旅の行く末は天にまかせるしかありません。

さて、わたしの旅には「夜行」がつきものです。
夜行バス、夜行電車、夜行船
飛行機や新幹線をつかえば、一飛びなところをゆっくり夜行でいくのです。
もちろんエコノミーな旅を目指しているのもありますが、「移動」の時間ってなかなかスキ。
いつもと同じ時間を過ごしながら、どこか違う時空を生きているようなあの感覚。
乗り物が目的地へ運んでくれるだけの時間は、心を自由自在にしてくれるのです。

この夏、沖縄と石垣と台湾を結ぶフェリー会社有村産業が倒産してしまったのは非常にざんねんなニュースでした。
「飛龍」にのって、那覇から石垣まで一人旅をしたのはよい思い出です。

関連記事