森の会議-october-

コトリ

2009年10月21日 23:10




今日は、2010年の4月5日から1週間のグループ展のはじめての会議をしました。
参加者は、ボトルアートの美雪ちゃんと、押し花クラフトのもりっちと、私コトリの3人。
美雪ちゃんともりっちがちゃんと会うのは今日が初めてでした。
「草花木」がテーマの展示会なので、初めての会議は代々木公園の森。
背の高い樹たちに囲まれて、ゴザを広げて話し合いはじまり、はじまり。
といっても、今日は美雪ちゃんともりっちがお互いどんな作品を作っているのかを知ってもらって、3人で春に向けてひとつの世界を育んでいきたなというのが趣旨でした。
3人それぞれ、作るものも、画材も、暮らしている場所も、年齢も、歩んできた道も違いますが、みんなで一つの世界を作りたいなと思っています。
このグループ展は、コトリのある夏の日の思いつき。
「こういう展示会をしたいな」と思った時、なぜだか二人の顔が思い浮かびました。
二人と知り合ったのはこの1年くらいのことですから不思議な感じはします。

美雪ちゃんともりっちは、絵も描きますがこれがまたほんとうにステキで、独特の世界があります。迷いこんだ森の先にみつけた美しい色の静かな湖のような印象を二人の絵からうけます。
わたしには描けない絵。あこがれます。

個展が終わったばかりですが、春のグループ展まであと5ヶ月くらい。
3人で種をあたためて、あたためて、春に芽を出したいと思っています。
なにもかも未知です。でも、こわくはありません。ただわくわくと明るい光が遠くにみえます。

美雪ちゃんのブログ
もりっちのWebサイト

関連記事