台風の行方は?
沖縄に来て2年が経ちますが、まだ台風直撃の経験がありません。
さんざん周りから「沖縄は
台風がすごいよー」と言われているのに、
台風はいつも進路をずらし、宮古・石垣方面か、九州の方にそれていきます。
この2年で一度だけ、本島に直撃した時があったらしいですが、
その時、私はちょうど東京に帰省していました。
そして、テレビで雨が横なぐりにふるのを「なんとおそろしい~」と
人事のように見ていました
なので、いつの日からか「台風は自分を避けて通る」と思うようになりました。
が今回はかなり大型だし、直撃する可能性が高いとか。
そんなふうに聞きつつも、まだ経験のない私はピンときません。
でも、これを書いている今、突然スコールがきました。。
料理に使う「三温糖」を切らしている私は、
「さっき買いにいっておけばよかった」と反省。
あっ、でももう雨はやんで、青空が広がっています。
沖縄の天気の移り変わりの激しさには感動します。
今のうちに、お砂糖買いにいってきます。
写真は、向かいの東窯の瓦屋根修復工事の様子です。雨にふられて大変そうです。
関連記事