重曹でツルツル

コトリ

2005年10月15日 15:34

最近、洗顔は重曹を使っています。
重曹は以前から、「ナチュラルクリーニング」ということで、
バスルームやキッチンの掃除に使っていました。
人体に無害な物質ということで、昔からいろんな用途で使われてきました。
ふくらし粉や胃薬など食用としても使われているくらいなので、
手についても安心です。

というわけで家には「重曹」が常備されているのですが、
先日あるサイトを見ていて「重曹で顔を洗うと毛穴の汚れがとれてツルツルになる」
という情報を見つけました。
そして早速ためしてみました。
たしかにザラつきがとれるような気がしました。
ひじやひざにも試してみましたが、ツルツルになります。(びっくりした!)
研磨作用が強くですぎないように、いつも使っている石鹸と混ぜて使っています。

私はまだ試していませんが、どうやらシャンプーとしても使えるらしいです。
食器用の合成洗剤を使ったら手が荒れたり、
シャンプーが皮膚にのこって吹き出物ができたり、
お風呂のカビとり剤で頭が痛くなったり、目がショボショボしたり
そういう副作用(?)があるものはいやなので、
これ一つで生活のいろんな場面で活躍できるような「重曹」や「純石鹸」が理想です。
安全・安心なうえに経済的!

高価なうえに人にも環境にも危ないものが、世の中多いのが不思議です。

※重曹(NaHCO3):炭酸水素ナトリウム、別名 重炭酸ソーダともいいます。

関連記事