コトリ増量

コトリ

2005年12月06日 01:25

コトリは、ここ数週間で2、3kg増量しています。
仕事から帰ると、コトリ母のおいしいご飯が待っているから♪
コトリ母いわく
「沖縄から帰ってきた時、あんたガイコツみたいだったわよ」。
ガイコツかぁ・・・、それはいやだなーと思いました。

沖縄では1人暮らしで、ほぼ完全自炊の日々です。
月1万5千円~2万円くらいがコトリ家の食費です。(外食ふくむ)
週に1、2度八百屋にいって野菜をしいれ、肉類はスーパーで。
肉類は、あまり安いものを買うとほんとうにおいしくないので(以前、肉じゃがを作った時、安い輸入牛をつかったら、だいなしになった)、かといって和牛とか高級な肉を買うかっていうと、それもむずかしく、気がつけば野菜料理が中心になっています。
そのかわり、たんぱく質は「納豆」や「豆腐」で積極的にとることにしています。

うってかわって東京では、
野菜も多いですが、魚や豚肉や牛肉など、動物性たんぱく質がガンガン出てきます。
いつも欠けがちな動物性たんぱく質をとりもどすかのように、モリモリ食べます。
そして、増量コトリにいたったわけです。

しかも、帰省する前2週間くらいは、完全に食が細くなっていました。
「株式会社コトリ」のWebページの制作に熱中していたら、食べることを忘れて時がたってしまうこともしばしば。学校を卒業して、完全マイペースな日々になったのも一因かもしれませんが。
ふだんは「食べる」ということをとても大切にしていますが、時々ぽっかりとこのように「食べる」ことに興味がなくなってしま時があるのです。

今年いっぱいは東京にいますが、冬眠前のクマのように、たくさん食べて元気をたくわえておこうと思います。やはり「食べることは生きる」ことですから。
関連記事