パワーストーン
沖縄の人はよく腕に天然石のブレスレットをつけているのをみかけます。
これは中国文化の影響だと思うのですが、お守りの意味があるようです。
手首にジャラジャラ何かをつけるのはあまり好きではなかったので、今までは少し気になりながらも買ったことはありませんでした。でも、先日の聖地廻りで身におきたことを考えると、「石で幸運を!」とまでは思わなくても、「魔除け」はほしいなと思い、今日はパワーストーンブレスレットを作ってきました。
那覇の松山にあるこのお店は、前にも一度友だちについて行ったことがありました。
その時は友だちに「金運があがるブレスレットつくったら?」とすすめられたのですが(いつも貧乏で大変だと思われていたらしい・・・)、けっこう平和に暮らしていた私は必要ないなと思って作りませんでした。
さて、今日作ってもらったブレスレットは・・・
白水晶をメインに、ピンク水晶と翡翠とムーンストーンとゴールド針水晶を一つずつ。
このうち生まれ年の守り石は、ムーンストーン。誕生日の石は翡翠でした。
白水晶・・・潜在能力を引き出し、無限の可能性を開き、運勢を好転させる。
ピンク水晶・・・恋や愛を招く霊石。美しさを保つ。
翡翠・・・若さを保つ。家の平安、悩みの解決。
ムーンストーン・・・海のお守り。気管支炎によい。
ゴールド針水晶・・・最強の針水晶守護石
ちなみにお値段は、わたしの場合は1,000円でした。
国際通り近辺でで作ったら、おそらく2~4倍はするかもね。
こちらのお店には、その人にあった石を選び、石に気をこめることができる人もいるようです。
松山交差点から少し路地にはいったところにあります。
関連記事