ガジュマルからの贈りもの

コトリ

2007年01月12日 17:25

              

先日、日記で書いたマイちゃんのおうち前のガジュマルの樹。
電動ノコギリでばっさりと切られて、今はこんな姿でいます。
何十年もかけて育ってきた樹が、ただ無意味に捨てられるのは悲しいこと。

マイちゃんが拾い集めてくれたガジュマルの気根(枝からさがっているヒゲみたいなもの)と樹皮で、草木染めをすることになりました。大きな鍋でグツグツ、グツグツ。
ガジュマルからとれた染液は、月桃の染液にも似た赤い色。
煮出していると、薬草茶みたいなおいしそうなにおいがしてうっとりします。

Tシャツ、きれいなピンク色に染まりました。
ガジュマルからもらった大切な色です。
きっと、このTシャツを着るたびに、このガジュマルのことを思い出すでしょう。
草木染めって素晴らしい。
草木や土で染めていると、わたしたちは自然からいろんな贈りものを受けていることを感じます。


関連記事