強さと優しさ
最近、コトリ工房に登場することが多くなった「やさしいシーサー」。
顔は一つ一つ手描きなのでみんな微妙に違います。
東京でも「シーサー」って、けっこう知られた存在なんですね。
といっても「これは沖縄の守り神のシーサーです」と注釈をつけると「あぁ、シーサーね。ちょっと犬かなと思ったけど、なるほど」とお客さん。
コトリの描くシーサーは、あまり勇ましくない。悪いものをよせつけないぞ!という威圧感ももちあわせていないから、時として「ワンちゃん」と思われる。
でも、顔を描く時「どうか持つ人をやさしい力で包みこんでくれますように」と祈るように筆(ガラスのペン)を持ちます。
やさしさのない強さはいらない。
自分を守るだけの強さも人を傷つける。
ほんとうに強くなりたいのは、自分にも周りの人にもやさしくなりたいから。
沖縄のシーサーは怖い顔をしているのが多いけれど、胸のあたりにすごく大きな愛を感じます。
この人生でどれだけ強くなれるか、やさしくなれるか、すべては自分次第なんだと思う今日この頃です。
関連記事