すずドール
この10日ほどこつこつと作っていたのが「すずドール」ことすずめ人形。
バードール雀バージョンです。
羽根の色がきれいで人なつこいインコ類大好きですが、リンとした野鳥も大好きです。
一番身近な野鳥といったら、やはり雀(すずめ)でしょう。
小さくて敏捷で、人がきたらパッと飛んでいってしまう雀ですが、よくよく顔をみるととってもかわいい~。チュンチュン鳴き声にも和みます。
ところが、この雀たちの数がぐっと少なくなっているそうですね。
あたりまえのようにいつも近くにいた雀たちが、いつかめったに見られない存在になってしまうのかもと思ったら胸が痛みました。わたしたち人間はいったいどうしたらいいのでしょうか?
樹や草が少なくなったこと、雀がへってきたこと、空がにごっていることが多くなったこと、海や川の透明度がへったこと。悲しいけれど、そういうことに気がつける毎日を送ろうと思います。気がつくということ、それをいやだと思うこと、ではどうなりたいのか、どうしたらいいのか。
すずドールを染めている時、たくさん雀の写真をみました。
あまりのかわいらしさに、胸のあたりがポカポカしてきました。
神さまは、なんてステキな世界をつくってくれたんでしょう!
すずドールを7羽作りました。
10月17日(日)の「神楽坂まち飛びフェスタ アートマーケット」に登場します。
神楽坂まち飛びフェスタ2010 アートマーケット
日時:2010年 10月17日(日)12時~16時
※雨天中止
会場: 神楽坂 毘沙門天善國寺境内、および赤城神社参道内
※どちらの会場になるか決定次第ブログでお知らせします。
関連記事