神さまが見守る海 ~百名ビーチ~

コトリ

2005年08月15日 09:58

南部の海にいってきました。
お昼くらいに出発するはずが、到着したのは午後4時をまわっていました。
百名ビーチは 「浜川嶽」の前を通って海に出ます。
大きな岩とか草木のしげりかたが、とても神聖な感じでした。

西日にあたりながらのは、とても温かくお風呂のようでした。
は透明度が高く、魚たちが時々目の前を通り過ぎていきました。
でもサンゴや藻はほとんどなく、「この海も生き生きとにぎやかな時があったのかな」と思いました。

シュノーケルとフィンはつけていたので、どこまでも泳いでいけます。
クロールしたり、背泳ぎしたり、時々プカプカ浮かんで楽しみました。
は体を浸しているだけでも、気持ちがいいです。
海から上がったあとの、よけいなものが洗い流されたあとの爽快感。
海は、きっと浄化作用があるにちがいありません。

で遊んだあとは、まわりにあるゴミを拾ってかえることにしました。
きりがないようなゴミ拾いですが、で遊ばせてもらった「ありがとう」の気持ちとして。
そして、かわいいハート型のサンゴときれいな貝殻をもらってかえりました。


 


関連記事