パンダ餃子

コトリ

2005年09月20日 16:47

最近、外で餃子を食べることもあまりなかったので、
休日のランチは、近所の「パンダ餃子」にいってきました。

中国人が経営しているお店ですが、
店の概観からして、中国カラーが前面に出ていて、
パンダのイラストや紙でできたちょうちんがいくつもぶらさがっています。まるで、香港や外国の中華街に行ったかのような雰囲気。
店内には、パンダの写真がいくつも飾られていて、パンダに対する強い愛情を感じられました。メニューの表紙にもパンダの写真が大きくありました。

さて午後2時半までのランチタイムは、
焼き餃子と卵スープと麻婆豆腐と漬物とごはんのセット525円とお得。(他にも蒸し餃子や八宝菜や回鍋肉のセットなどもありました。)表面パリっと、具はジューシーでおいしかったです。
餃子が8個もついてるから、満腹度120%です。
麻婆豆腐が辛いから、水をたくさん飲んでしまったせいもありますが・・・。

餃子職人一人、レジのおじさん一人、注文をとり料理を運んでくるお嬢さん一人、
(厨房は何人いるか不明)、チームワークがよさそうでした。
手際がよいお店は、いくら店がこんでいても、注文取りから会計までとてもスムーズです。

パンダ餃子の場所は、那覇高校のある交差点を、楚辺方向に向かってすぐのところです。
いくつもつらなるパンダの顔が目印です。
関連記事