ゲルマニウム温浴でポカポカ
毎日睡眠時間が4時間くらいでも、毎晩飲み歩いていても元気な人はいるのに、
私はどうもそういうタイプではないらしい。
仕事で徹夜をしてしまったり、毎晩眠る時間が遅かったり、
疲れているのに出歩いたりしていた私は、
週末にはすっかりお疲れモードになってしまいました。
そこで、日曜日は前から気になっていた
「ゲルマニウム温浴」に初チャレンジ。
友だちタマちゃんと行ってきました。
抹消神経が集まっている手と足を、
ゲルマニウムを溶かしたお湯の中に20分間つけるのです。
「ゲルマニウム」とは何か?
約100年前にドイツで発見された亜金属元素で、
難病を治すというフランスの「ルルドの泉」には多量にゲルマニウムが含有してるといいます。ゲルマニウムは、体内の酸素量を増やし、血流がよくなり、細胞が活性化し新陳代謝を盛んにするとか。
さて温浴後の感想。
冷え性で冬はいつも手足の冷たい私も、この日ばかりは体中ポカポカ。
最近さえなかった顔色もよくなり、ツルツルに。
体脂肪にいたっては温浴後に2.5%ダウンしました。
あとは、体から疲れがぬけた気がします。
お店の人が「はっきりした効果がなくても、体に悪いことはないと思うわ」
と消極的なセールストークをしていたのが、なんだか面白かったです。
私は、けっこういいと思いますよ。
関連記事