熱帯鳥温室

コトリ

2008年02月14日 02:26




朝起きて、ふと「今日は吉祥寺にいこう」と思いました。
というのも地下鉄でもらったフリーペーパーで「温室」特集がのっていたのです。
興味のある場所がいくつも載っていたのですが、なかでも「熱帯鳥温室」のある井の頭自然文化園が気になりました。熱帯の植物たちの中で自由に飛び回る鳥たち・・・、想像するだけでうっとり、わくわくします。

温室の中に入ると、さっきまで体の芯まで冷えていたのがうそのように、じわっと汗が出てきました。あったかいし、湿度が高い!この感じ、那覇空港に着いた時と似ています。
あぁ、やっぱりこのお肌がしっとりするほどの湿度がコトリにはいいみたい・・・。
自分の中の生命力のようなものが、ムクっと起き上がってくるのがわかります。
赤珊瑚のような色の鳥や、ターコイズブルーの鳥がその熱帯の森の中で遊んでいます。
「ずいぶん足の速い鳥」だなと、草陰をシュッと移動する影をじっとみるとネズミ!ちょっとこわい・・・。

ガジュマルやブーゲンビリア、タニワタリなど、沖縄でおなじみの植物たちとも会えました。
井の頭自然文化園は、井の頭公園の中になる都立の動物園なのですが、素朴な感じがかなり気に入りました。園にいる動物が、ウサギとかリスとか身近な小動物系が多いところもほほえましいです。

関連記事