沖縄春の旅 その1
7ヶ月ぶりに沖縄に行ってきました。
Tシャツもっていったけど、ずっと雨で涼しかったので(寒いともいえる)、上着は手放せません。
沖縄に着くとまずは、波上宮におまいり(そのまえに向いのシーサー麺で腹ごしらえ)。
ここの空気にふれると、心の中をスーっと風が通り抜けて清清しい気持ちになります。
おみくじをひくと、
「かき曇る空さえ晴れて さしのぼる日かげ のどけき我がこころかな」
素直な心をもって、身をつつしみ、焦らずに時を待ちなさい。春は来ます。
今年になって3度の(元旦、立春、沖縄)おみくじには、だいたい同じことが書いてありました。
さて波上宮の参拝が終わったら、壺屋のネコマーマーたちのところへ。(続く)
関連記事