韓国式な夜

コトリ

2005年12月05日 00:26

韓国式な週末を過ごしました。
東京のなかでも「新大久保」という街は、
独特で昔から気になる存在でした。
今でこそ「韓流ブーム」ということで、いろんな人が訪れるようになりましたが、私が探検するようになった10年くらい前は、ぽっかりと新宿の街に現れた異次元な場所という感じでした。
「ここはどこの国?」
と思うほど、通り過ぎる人は外国語をしゃべっている割合が高
かったです。なかでも韓国の食堂や韓国の食材を売るスーパーが多く、韓国タウンとして、今も昔も有名です。
(写真:キムチチゲ、韓国ノリマキ)
なので「プチ外国旅行気分」を味わいたい時、新大久保に遊びにいきます。コースとしては、

1.韓国スーパーやアジアンスーパーで買い物
2.韓国食堂でお食事
3.韓国式サウナで宿泊

というものです。
夜中の新大久保はさらにあやしさ倍増ですが、
大通り沿い(職安通り)を歩いていれば、そう危ない目にはあわないでしょう。でも、時々、ヤクザっぽい車やガラの悪いタクシーが、小道から猛スピードで飛び出してくるので横断歩道は注意が必要です。

お気に入りの韓国式サウナ「ルビーパレス」は、女性専用のサウナで、アカスリ韓式マッサージもしてもらえます。館内は、韓国人と日本人が半々といったところでしょうか。館内放送が二ヶ国語なのが、プチ外国旅行気分を盛り上げます。仮眠室もあるので、サウナに入りつつ宿泊もできて6時間2400円なのでお買い得です。こぎれいな施設なのでおすすめです。
関連記事