糸と布

コトリ

2006年03月02日 00:42

今日の沖縄、天気は荒れ模様でした。
とくにわたしが勤めている「港町」というところは、
海がすぐそばにあるから、こんな日はかなりの強風です。油断したら吹き飛ばされてしまいます。

さて、今日はお仕事が終わったあと、小禄ジャスコに布と糸を買いにいきました。もともと布と紙には興味がありましたが、コトリーヌがわが家に来てからは布と糸が気になります。
布はやわらかく薄手(風にさらさらゆれるような)、糸はやさしい色(淡くおかしのような)が好みです。
近所の市場周辺にも、布屋さんはわりとあるのですが、プリントものが多く、ケミカルな素材が多いように思います。ということで、ジャスコに行き、ブックカバー用の生成りの帆布を手にいれました。
あと紅型模様で「くるみボタン」をたくさん作りたいなと思っているのですが、
サンエーメインプレイスにも、ジャスコにも希望のもはありませんでした。
「あー東京のユザワヤ(大きな手芸洋品店)でたくさん買っておけばよかったな」
と反省。

ジャスコに連れて行ってくれたキヂは、ボタンダウンシャツの型紙を購入していました。
コトリーヌを借りて縫う気です。
アクセサリーパーツのコーナにでは「ネクタイのかわりに、手作りのアクセサリーを作ってつけよっと♪」とウキウキしていました。ハンドメイド好きなジェントルマンです。

コトリーヌ、週末まであと少し。待っていてね♪
関連記事