2006年10月02日
10月に熱中症?
この日曜日は、東京から来たクレアさんたちと斎場御嶽(せーふぁーうたき)と久高島(くだかじま)と平和祈念公園めぐりをしました。
それはそれは素晴らしい1日だったのですが、家についたとたん全身の倦怠感と共にバタリとたおれてしまいました。熱は39度はかるく越え、意識が朦朧としました。
24時間たって、やっと落ち着いてきましたが、これは熱中症なんじゃないかなという症状でした。
10月の沖縄。たしかに暑いとは思いましたが、日差しは夏に比べてやわらかくなっているし、海辺の風は心地よかったのですが・・・
聖地をめぐる不思議な1日を、またリポートします。
まずは体力をとりもどさないと。
それはそれは素晴らしい1日だったのですが、家についたとたん全身の倦怠感と共にバタリとたおれてしまいました。熱は39度はかるく越え、意識が朦朧としました。
24時間たって、やっと落ち着いてきましたが、これは熱中症なんじゃないかなという症状でした。
10月の沖縄。たしかに暑いとは思いましたが、日差しは夏に比べてやわらかくなっているし、海辺の風は心地よかったのですが・・・
聖地をめぐる不思議な1日を、またリポートします。
まずは体力をとりもどさないと。
Posted by コトリ at 23:32│Comments(6)
│日々のこと
この記事へのコメント
コトリちゃん、熱中症だったの!?大丈夫?!この時期に熱中症とは・・・やはり沖縄ならではだね。休める時にゆっくり休んで、早く元気になってね☆この前は、タイ料理?!おいしかったね!!麺は噛みごたえあったけど(笑)
ごちそう様でした!!
聖地レポートも楽しみに待ってます!!
あっ!!フラダンスも近々行こうね☆
でわでわ・・・
ごちそう様でした!!
聖地レポートも楽しみに待ってます!!
あっ!!フラダンスも近々行こうね☆
でわでわ・・・
Posted by ユカリ at 2006年10月03日 20:27
ユカリちゃん
それがどうも熱中症じゃないみたいなの・・・
今はおなかがいたい。原因がわからないのがちょっとねぇ。
タイ料理おいしかったね。今じゃあんな硬い麺は、きっとうけつけないはずよ。
フラダンス見学いきましょう!この症状がおさまったら・・・
それがどうも熱中症じゃないみたいなの・・・
今はおなかがいたい。原因がわからないのがちょっとねぇ。
タイ料理おいしかったね。今じゃあんな硬い麺は、きっとうけつけないはずよ。
フラダンス見学いきましょう!この症状がおさまったら・・・
Posted by コトリ at 2006年10月04日 19:58
コトリさん、お加減いかがです。早く元気になりますように〜
小鳥や動物は、体調が悪いと食べないで治すってマクロビオッテクの先生が言ってました。
どうぞ、ゆったりと心も体も休めて養生されてくださいね。
小鳥や動物は、体調が悪いと食べないで治すってマクロビオッテクの先生が言ってました。
どうぞ、ゆったりと心も体も休めて養生されてくださいね。
Posted by こざくらピート at 2006年10月04日 21:21
こざくらピートさん
元気をありがとうございます!
体調が悪いと食べないで治すっていうのは、なんとなく体感しています。
(小鳥が食べなくなるとすごく心配になってしまいますが)
食べたいと思わないときは無理に食べないほうがいいんですよね。
ゆっくり癒してみます。
元気をありがとうございます!
体調が悪いと食べないで治すっていうのは、なんとなく体感しています。
(小鳥が食べなくなるとすごく心配になってしまいますが)
食べたいと思わないときは無理に食べないほうがいいんですよね。
ゆっくり癒してみます。
Posted by コトリ at 2006年10月05日 14:22
え~っ そんなことなってたの (><) 少しは良くなったかな? 無理しないでね。
Posted by さぶすぎ~♪ at 2006年10月05日 22:00
さぶすぎ~♪さん
そうなのよ~、なんだか大変な一週間になってしまったわ。
でも快復につつあるので、あともう少しがんばります。
そうなのよ~、なんだか大変な一週間になってしまったわ。
でも快復につつあるので、あともう少しがんばります。
Posted by コトリ at 2006年10月06日 01:34