2007年07月01日

ただいま。

波上宮の結婚式から1週間たった昨日、
東京にやってきました。
それは、それはこの1週間の盛りだくさんだったこと。
日記に書いておきたいことは毎日たくさんあったのですが、
ゆっくりパソコンひらいている時間もないほどのめまぐるしい日々でした。

結婚式の翌日は、東京から来た友だちたちと「うたの日カーニバル」へ。
きれいな虹も出て、キロロの歌声に癒され、夜風に吹かれ、ビギンの歌声に涙が出ました。
そして今ここで一緒に時を過ごすことができた大切な友人たちの笑顔。忘れない。

火曜日は、緑コトさんとコトリのそれぞれの親友とともに渡嘉敷島へ。
はじめてみる海底を歩く大きなウミガメの姿にみとれました。そしてまた虹。

そして水曜日から2日間は、ひたすら引越し荷造り。
それまでまったく手をつけていなかったので、ほぼ不眠不休でがんばりました。
夜中にタイカレーを差し入れてくれたkyoさん、朝、プレゼントとダンボールを届けてくれたゆかりちゃん。手作りの梅酒をくれた大城先生。ありがとう!

ほとんど眠らずに迎えた金曜日の朝。引越し作業完了。
午後には緑コトさんとご先祖様仏壇ウートートめぐり。
夜は最後のフラ教室。お守りのレイを首にかけてくれました。

そして昨日の土曜日は、いよいよ沖縄を旅立ちました。
緑コトさんのお父さんとお母さんのあたたかいお見送り。

6月になってから、大きな波のせんたんにのって、どこかにグングンと運ばれているような日々。
これからはじまる東京での生活、わたしたちをどこに連れて行ってくれるのでしょう。
楽しみです。



タグ :東京引越し

同じカテゴリー(日々のこと)の記事
木の器
木の器(2014-07-25 10:55)

窓辺のお客さま
窓辺のお客さま(2014-05-20 12:27)

グスク
グスク(2014-05-14 13:19)

夏のアイテム
夏のアイテム(2014-05-13 12:45)

ブログの行方
ブログの行方(2014-05-09 18:45)


Posted by コトリ at 22:57│Comments(5)日々のこと
この記事へのコメント
新しい生活がスタートするんですね。ワクワクする日々が待っている!

日課のように旧コトリ家の明かりをチェックしていたあっきぃーと私は「コトリさんと緑のコトリさんはもういないんだね~。」「寂しいね~。」とつぶやいています。
ピンポンダッシュすればよかったな~。

また沖縄に帰ってきたときは連絡してね♪
Posted by まほろ at 2007年07月02日 00:33
こっそり沖縄に行って、
まほろさん&あっきーさんのお家へ
ピンポンダッシュしようかな~。

コトリちゃん!
限られた時間でたくさんのことをしてくれて
本当にありがとう!!

そして、ふたりの出発を応援してくれた皆様、
心から、ありがとうございます。

東京生活、
と~ってもゆっくり動き始めています。
Posted by 緑のコトリ at 2007年07月02日 12:23
まほろさんと同じように・・・
壺屋を通って「あ、いないんだった」なんて実感しています。

東京生活の始まりですね。
楽しいお話が聞けることを楽しみにしています♪
東京でも、機会があったら会えたらいいな~!
Posted by kyo at 2007年07月02日 17:40
もう行ってしまったんですね。
今度は東京で会いましょう!
Posted by lotus55 at 2007年07月03日 01:24
緑のコトリさん

こちらこそ、ありがとう!
引越しおわって、今ほっとしているね。
ゆっくり疲れをいやしましょう。


kyoさん

「今の壺屋はこんなかな?」って想像しながら、東京暮らしはじめています。
青空も、屋根の上のシーサーも、猫たちも、わたしの心のなかで生き生きとしているよ!こっちに来る時は連絡してね!


lotus55さん

そう、もう東京なんです。
lotus55さん、東京に沖縄の風を運んできてくださいね!
Posted by コトリ at 2007年07月03日 11:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。