2008年01月07日

海のウートート

海のウートート


1月7日です。七草粥だとか、仕事はじめだとか、世の中が動き出しました。
しかし、コトリ冬眠モードです。朝から空は、夕方みたいなどんよりとした曇りのせいか、心も体も動き出しません。
今日は一人で静かに過ごしていたいそんな気持ちです。となりにいるグリとグラも静かです。
新月の明日にそなえて、心を整理しようと思います。
(12月からたまっているおこづかい帳と、友人の住所録も!!)

写真は、沖縄から東京に引越してくる時に購入した「海のウートート」。
海がきれいでいることを願っています。
この仲間に「森のウートート」と「花のウートート」がいました。
できれば、3人並べて飾りたいので、じょじょに増やしていこうと思います。

そろそろ沖縄の海に、クジラたちがやってくる頃かな?





同じカテゴリー(日々のこと)の記事
木の器
木の器(2014-07-25 10:55)

窓辺のお客さま
窓辺のお客さま(2014-05-20 12:27)

グスク
グスク(2014-05-14 13:19)

夏のアイテム
夏のアイテム(2014-05-13 12:45)

ブログの行方
ブログの行方(2014-05-09 18:45)


Posted by コトリ at 16:07│Comments(2)日々のこと
この記事へのコメント
コトリさん、海のうーとーと人形ウケました(笑)
確かに、年末から読谷の海にはクジラの声がクゥーックゥと聞こえいますよ!
Posted by 柳フォト at 2008年01月07日 16:22
柳フォトさん

はじめまして!ねっ、このお人形とってもステキでしょ?
一生懸命うーとーとーしているのです。
そうですか、読谷の海にクジラの声が響いていますか。
去年ははじめて海で泳ぐクジラをみられたので、
あれから1年がめぐってきたのだなと感慨深いです。
Posted by コトリコトリ at 2008年01月08日 00:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。