2008年03月09日

ブックカバー「ネコマーマー」

ブックカバー「ネコマーマー」



沖縄すたいるさん
用の作品作りがひと段落しました。
途中から、隣町の出稼ぎがはじまってしまったので、作品作りはもっぱら深夜か週末。
夜中にミシンをカタカタかけていると、あの小人に助けてもらった貧しかった靴屋さんを思い出します。作品の進行具合を考えると、どこにいても「はやく家に帰らなきゃ」という気持ちがどこかにありました。眠りと、読書と、遊びの時間をけずるのです。

でも、幸せでした。自分が生み出したものが外に出ていく喜びがそこにありました。
コトリの作品を誰が気に入ってくれるのか、手にとってくれるのか、買ってくれるのか未知です。
自分の作品を客観的に見ることができないのです。
「うわ~、なんてかわいいんだ!」とうっとりしながら作るようにしています。
ブックカバー「ネコマーマー」は、あの壺屋の空地で好き勝手に暮らすネコ一家たちを思い出しながら作りました。
眺めていると、お日様と草のにおいがしてきます。
ほかの作品もじょじょに紹介していきます。

<沖縄すたいる>
沖縄県那覇市牧志3-6-41 島商会ビル1階
TEL 098-941-0181




同じカテゴリー(作品)の記事
All is one.
All is one.(2012-11-22 09:00)

家族の景色
家族の景色(2010-09-28 21:32)


Posted by コトリ at 23:52│Comments(3)作品
この記事へのコメント
かわいいー!!!!
かわいすぎる!!
手間がかかってそうだけど、ひとつ仕上げるのにどれぐらい時間かかるの!?
このブックカバーには、コトリちゃんの
ネコマーマー達への気持ちがはいってるんだろうな・・・☆
Posted by ユカリ at 2008年03月10日 20:18
いいねぇ、さすがに欲しくなるような作品だよ!
うちにもイカロケット君をはじめ3人いるけど、
今後まだまだ増えそう(^0^)
Posted by ほりふぃーるど at 2008年03月10日 22:18
ユカリちゃん

そうよ!この子たちはゆかりちゃんが窓の下をのぞけば見られるあの子たちよ!一つ一つ時間はかかるけれど、時間をかけて作るのは作り手にとってもなかなかいいものです。
今度、沖縄にいったらネコマーマーたちにみせよっと!


ほりふぃーるどさん

ほりふぃーるどさんこそコトリ工房ブックカバーの元祖コレクターです!!
ブックカバーのバリエーションは無限だよ。
これからも楽しみにしていてね!
Posted by コトリ at 2008年03月11日 23:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。