2009年01月01日
2009年を占う ウシとコサギ

昨日の夕方くらいから、必死に年賀状を書いています。
今年は、絵も文面も、すべて手書きにしました。
去年がんばって作ったエクセルの住所録があるにもかかわらず宛名も!
丑年なので、「ウシとコサギ」の年賀状が中心ですが、小鳥のイラストも20点くらい描きました。
さて「ウシとコサギ」。
沖縄の牧場などでよくみかけるこの光景がすきです。
大きな体のウシと小さな体のコサギがいつも一緒にいるのです。
「どういう友情だろうか?」とはじめの頃は不思議に眺めていました。
事情をきいてみると、なんでもウシが歩いたあとのほりかえされた土にでてくる虫を、コサギはねらっているのだとか。
なるほど、クマノミとイソギンチャクみたいな関係なのね。
「競争」ではなく「共生」。
2009年丑年、はじまりました。
時代はけして明るいものではないようですが、こんなときだからこそ、丁寧に大胆に生きていこうと思います。
自分が神さまから与えられた時間は、贈りものです。
心を研ぎ澄まし、未来へと向かっていきたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by コトリ at 21:45│Comments(0)
│日々のこと