2009年03月01日

春になり・・・

春になり・・・


春になり、じょじょに目がかゆくなってきました。
そう、花粉の季節です。
大学生くらいの時に発症し、以来春は好きな季節にもかかわらずちょっとこわいのです。
花粉症は早めに薬を飲み始めると軽症ですむというので、毎年1月とか2月には病院にいっていました。

が、もうなるべく薬にはたよりたくないので、ハーブーティーやアロマなどをとりいれて体質を改善していこうと思っています。
そこで、今日から飲み始めたのが「カチャマイティー」。
アルゼンチンの薬剤師ドン・グレゴリオさんとう方が、アンデスの山麓に自生するハーブ6種類(カモミール、ミント、コリアンダー、フェンネル、ポレオ・ペペリナ)をブレンドしたもの。
アトピーや花粉症などのアレルギー症状に効くらしいです。

花粉症は、体が排毒しようとして鼻水や涙や咳を出させるのだと本で読みました。
春に、冬に体の中にためこんだ悪いものを出すことができると、その後の体調はスムーズになるそうです。「デトックス」。春のわたしのテーマです。




Posted by コトリ at 23:59│Comments(10)
この記事へのコメント
コトリちゃん、ひさしぶり!
で、びっくり。さっき友達の日記読んでたら、このカチャマイ茶の話書かれてて、
その下にあったコトリちゃんの日記よんだら、同じ写真にカチャマイ茶!
飲んでみたい〜。沖縄にも売ってるかね。
りんちゃん、アトピーだったの。いいお茶とかないかな、って思ってたのよ。
って思ってたとこだよ。いーねいーね!

これは大注目。
Posted by まいこ at 2009年03月02日 06:15
まいちゃん

え!奇遇だね、カチャマイつながり。
無農薬の薬草だから、子供にも安心だってよ。
わたしは、クレヨンハウスでかいました。
沖縄にもうっているといいね。
お味見にいくつかもっていくよ!
りんちゃんアトピーなんだね。いいお茶などないかわたしも注意してみるね。
Posted by コトリコトリ at 2009年03月02日 23:45
お久しぶり!
久々にブログ拝見!
そしたらカチャマイ!!
なんと私も持ってます。
昨年、先輩からもらったんだ~。
今年は今のところ昨年よりはマシかな~。
何が効いているのかわかんないけど。
カチャマイか、ベニフウキか?ジャバラか?
対策お茶で水ぶくれしそう~。笑
Posted by 亜 at 2009年03月03日 00:45
亜さん

なんと!カチャマイ愛好者がここにも。
カチャマイはのみやすいハーブティーだと思う。
ジャバラが花粉症に効くというのを、先日有楽町で知りました。
春はデトックスの季節だから、水分たくさんとるのがいいっていうから、
ちょうどいいね!
Posted by コトリコトリ at 2009年03月03日 23:24
コトリさん花粉症でしたか。
リンクにきっこさんのブログで話題になっている
花粉症が治るカレーレシピを載せました。
ぜひ、お試しあれ~♪

D40ブログにはネコマーマーの写真載せましたけど
ご覧になりましたか?
Posted by あっきぃーあっきぃー at 2009年03月06日 00:58
あっきぃーさん

あぁ!ネコマーマー!生きていたのね。
というのも、実は今朝と金曜日、高江洲アパートにいってネコマーマーを探していたのです。金曜日はハーナーとジャックはいたのですが、マーマーの姿がみあたらず。昔より高江洲アパート周辺での気配がうすくなっていたから心配していたのです。あっきぃーさんのブログをみておけばよかった・・・
(沖縄にちょこっと帰省していたのです)

カレーレシピ情報ありがとう。
でも、10日間ずっとカレーを食べるなんてできるかしら?
わたしわりとあきっぽいほうなので。
ところできっこさんって誰かしら?
Posted by コトリ at 2009年03月09日 23:39
きっこさんはブログの女王(本当に)です。
ブログのアクセスランキング、日本でトップ3には入るでしょう。
沖縄に帰省されるんでしたら連絡いただければよかったのに。
コトリさんに渡す空芯菜カッター、渡せずに持ったままなのです。
Posted by あっきぃーあっきぃー at 2009年03月10日 00:06
なるほどブログの女王さまですか。
今度、じっくり読んでみます。

連絡しなくてすみません。
読谷に滞在していたので、那覇は通りがかりでした。
空芯菜カッター!どこかにやらないで、もうちょっともっていてくださいね。
Posted by コトリ at 2009年03月10日 20:48
きっこさんのブログは長いので
まずは興味のありそうなところから
読んでみるのがいいかもしれません。

ちょうどこの時期
沖縄にいらっしゃるんでしたら
お声かけて頂ければ
安いチケット手配できたのにー(^^

テレビ、緑のコトリさん
携帯ワンセグで録画できませんでしたか~?

ちなみに来週月曜日、夜8時からNHK総合の
「鶴瓶の家族に乾杯 」は糸満市ですよ~♪
Posted by あっきぃーあっきぃー at 2009年03月11日 00:18
ワンセグで録画ができるんですか!?
たぶん緑のコトリさんのはできないと思いますが、携帯の進化ってすごいわ・・・。

今回の沖縄はマイルできました。
二人で16000マイル。期間限定でした。
あっきぃーさんってチケット手配までうけおっているんですね。
Posted by コトリ at 2009年03月13日 09:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。