2009年12月31日

2009年忘年会 ホームパーティーの巻

冬休みになって楽しい日々が続いています。
箱根に続き、桶川(埼玉県)のお友だちの家にいってきました。
大人8名、子供4名のにぎやかな持ちよりホームパーティーでした。
イタリア人よりもおいしいパスタとピザを作ってくれたのは、こちらのお家の旦那さま。ピザ生地もパスタもホームメイドだそうです。採れたての野菜で作ったソースがやさしい味で、ピザもパスタもほんとうにおいしかったです。一緒にいった緑のコトリさんは、目を白黒させながら夢中で食べ続けていました(わたしもか!?)。

ここにきていたメンバーは、わたしにとっては出会ってまもない人たち。
三ヶ月前に自然療法の学校で出会ったカオリンがきっかけで、広がった縁です。
「会うのまだ2度目なんだよね」なんて笑いながら、気持ちはすっかりうちとけていて。
子どもたちも、胸の奥がキューっとなるほどかわいくステキ。

おうちゃんという女の子が帰り際に、「いいものあげるから、目をつぶって」といいました。
つぶった目をあけて手のひらをみると、平成21年のキラキラ光る十円玉がのっていました。
こんなに大切なものをありがとう。どこかのクジ引きでもらったものらしい。
平成21年は今しかない。この十円玉をみて「ずいぶん昔のことね」と思う日がいつかくるのかな。
今を大切にしたい、そう思うのでした。


同じカテゴリー(日々のこと)の記事
木の器
木の器(2014-07-25 10:55)

窓辺のお客さま
窓辺のお客さま(2014-05-20 12:27)

グスク
グスク(2014-05-14 13:19)

夏のアイテム
夏のアイテム(2014-05-13 12:45)

ブログの行方
ブログの行方(2014-05-09 18:45)


Posted by コトリ at 17:45│Comments(0)日々のこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。