2009年12月31日

2010年のはじまりはブルームーン

2010年のはじまりはブルームーン


もうすぐ2009年が終わって、2010年がやってくる。
今年の元旦は、満月だそうです。しかも、次の満月は1月30日だから、一月に二度訪れる。
一月に二度満月が訪れることを「ブルームーン」というそうです。
これはめったにないことらしい!
それから、部分月食も起こるとか。
天体がめったにないことではじまる2010年は、いったいどんな年になるのだろう?

2009年は、喜びも悲しみも、たくさんの出会いもぎゅっとつまった1年でした。
自分が進みたい方向もはっきりと見えてきました。
毎日の小さな喜びに気がつくようになりました。
先のことはわからないので、目の前のことを一つずつ大切にしていきたいです。

大晦日。お正月の料理も作ったし、年賀状でもボチボチ書き始めます。
今年かかわった人たち、かかわらなかった人たち、みんなみんなありがとうございます!
すべての人に平和と安らぎが訪れますように。



同じカテゴリー(日々のこと)の記事
木の器
木の器(2014-07-25 10:55)

窓辺のお客さま
窓辺のお客さま(2014-05-20 12:27)

グスク
グスク(2014-05-14 13:19)

夏のアイテム
夏のアイテム(2014-05-13 12:45)

ブログの行方
ブログの行方(2014-05-09 18:45)


Posted by コトリ at 18:49│Comments(0)日々のこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。