2010年04月20日

ゆるりと。

ゆるりと。


最近の日々の過ごし方を言葉にすると「ゆるりと」。
作品展も終わって、だいぶ心もゆるーくなってきたかな。
でも、次のことも多少は考えないといけないので(いけなくもないか)、派遣会社に面談にいったりしたのですが、今のところオフィスでサラリーマン稼業をこなす自分が想像できかったりするのです。
できたら、もう満員電車なんかに乗らないで、自転車か徒歩で通える近所で、買い物いくみたいな気分で仕事にいきたいなー。もっといえば植物に関わりたい。

そうそう植物といえば、大手町にある派遣会社に面談にいったら、エントランスが一面田んぼになっていて、周りには食用ほおずきとかレタスとかモンステラとかメロンとか、いろんな植物が栽培されていました。オフィスの中にも、やはりレタスとかトマトとかかいわれ大根とか、ハーブの部屋とか、野菜工場とか、どこをみても植物。
特殊な光をあてて、室内で野菜を育てているようです。
緑が多いのはいいなーと思ったけれど、工場みたいな部屋にサニーレタスが青い光をあびて一列に並んでいる姿は、ちょっと悲しい気持ちも。
やっぱり植物はお日さまがいいでしょう!

今日は春の雨。外の植物たち、喜んでいるだろうな。
わたしもうれしい。


同じカテゴリー(日々のこと)の記事
木の器
木の器(2014-07-25 10:55)

窓辺のお客さま
窓辺のお客さま(2014-05-20 12:27)

グスク
グスク(2014-05-14 13:19)

夏のアイテム
夏のアイテム(2014-05-13 12:45)

ブログの行方
ブログの行方(2014-05-09 18:45)


Posted by コトリ at 20:55│Comments(0)日々のこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。