2010年07月05日

とんぼ玉の魅力

とんぼ玉の魅力
ゆかちゃんの新作

お友だちが参加しているグループ展「とんぼ玉 新しいつくり手たち」を見にいってきました。
お友だちのゆかちゃんは5年ほど前から、とんぼ玉を制作しているそうです。
とんぼ玉って、小さな球状のガラスの中に、ぎゅっとそのつくり手の世界がつまっているようで、なんとも魅力的。いろんな角度から眺めると、いろんな顔があります。

ゆかちゃんの新作は、「コアラ」「パンダ」「イルカ」。あんなに小さな顔なのに、よく見ると一つずつ微妙に表情が違って、味がある。手のひらの上のこの動物たちと向き合うと、心がムズムズしてきて「ムフフ」と笑いだしてしまうのです。いいね、いいね表情が。ガラスの中のガラスの動物たちは、幸せなんだね。ゆかちゃんの動物好きがにじみでている作品でした。
わたしは「次はオカメインコを!」、一緒にいったかおりんは「ミニチュアダックスフンドが2匹並んでいるものを!」と、ゆかちゃんに勝手なリクエストをだしました。

かおりんは「わたしも、とんぼ玉に興味があったの」といって、この数日後(翌日だったかな?)に近所のとんぼ玉工房の教室に入会しました。行動早いから!
ステキなとんぼ玉の連鎖反応で、あたらなとんぼ玉作家がうまれそうです。


タグ :とんぼ玉

同じカテゴリー(日々のこと)の記事
木の器
木の器(2014-07-25 10:55)

窓辺のお客さま
窓辺のお客さま(2014-05-20 12:27)

グスク
グスク(2014-05-14 13:19)

夏のアイテム
夏のアイテム(2014-05-13 12:45)

ブログの行方
ブログの行方(2014-05-09 18:45)


Posted by コトリ at 14:10│Comments(2)日々のこと
この記事へのコメント
先日は作品展に来てくれてありがとう!
そして作品の感想も写真も本当にありがとう!
(パンダもコアラも私も照れてます...)
私は、えまちゃんが生みだす、「コトリ工房」の
動物達の表情が愛らしくて、いつも胸がキュンとしているよ!
動物達は、同じ地球の仲間だもんね!
これからも、地球の仲間をモチーフにとんぼ玉を作って行こうと思います。
オカメインコとミニチュアダックスフンド、挑戦してみるね!
Posted by おいでより! at 2010年07月07日 23:13
ゆかちゃん

とんぼ玉の世界は、なんか夢の中みたいでほんとうにステキよね!
人が作り出した「石」みたいで。
これからも、わたしたちをいつも愛でつつんでくれる動物たちをたたえ、たくさん作品を生み出していきたいね。
オカメインコとミニチュアダックスフンド楽しみですー。
また、遊ぼうね!
Posted by コトリ at 2010年07月08日 21:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。