2010年07月26日

プラス1の日

プラス1の日


今日はマヤ暦でいう「プラス1の日」。
終わりとはじまりの間にあるどこにも属さない特別な1日。
少し前まではそれを覚えていたのに、すっかり忘れていたけれど・・・。

西荻窪の「常淡茶舎」でお茶をのんでいると、一緒にいたあきちゃんが
「そういえば、今日ってマヤ暦の特別な日なんでしょ?」と何気なく。

そうだ!そうだ!そうだった。
どこにも属さない時間ときいて、思い浮かぶのが飛行機の中での時間。
ぐるっと1年がめぐって、新しいサイクルへと移行していく今、ひさしぶりにリンさんのお茶をのんでいる不思議なめぐりあわせ。あきちゃんと緑のコトリさんという人生のキーパーソンと共に。

リンさんに「マヤ暦知っていますか?今日は特別なプラスワンの1日なんですよ!」と興奮気味に話すと、クールなリンさんは「わたしはマヤ文明を生きていないので、プラスワンといわれても関係ありません」ときっぱり。さすが・・・、たしかにそうだ。

しかし、わたしは家に帰って、ゴソゴソと作業机まわりと本棚を整理しはじめました。
ここのところ、アトリエ独立計画や住居引越し案などで心がグラグラとゆれ動いていたので、いったん整理することにしました。
そして、マヤ暦の元旦がはじまった現時点でも、本や資料や道具はおさまりきらず新年に持ち越し。
これがすっきり整理できた頃、何かいいアイディアが浮かぶかもしれません。
あと一歩、あと一歩。




同じカテゴリー(日々のこと)の記事
木の器
木の器(2014-07-25 10:55)

窓辺のお客さま
窓辺のお客さま(2014-05-20 12:27)

グスク
グスク(2014-05-14 13:19)

夏のアイテム
夏のアイテム(2014-05-13 12:45)

ブログの行方
ブログの行方(2014-05-09 18:45)


Posted by コトリ at 00:26│Comments(0)日々のこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。