2010年10月05日

プイプイカフェのグラス

プイプイカフェのグラス


もしも、コトリ工房がプイプイカフェを作ったのなら、お水を出す時にこのグラスを使いたい。
ボトルアートの美雪ちゃんの作ってくれたラムネビンのグラス。

美雪ちゃんは、飲み終わったガラスのボトルを、ガラスのこぎりでギコギコ切り、やすりでザラザラと磨き、ダイヤモンドのグラインダーでミーンと絵を描きます。
ガラスのボトルは、ワインやジュースや日本酒などの空き瓶です。

キャンドルホルダーも、オーダーメイドで作ってもらいました。
きれいなガラスのボトルをいつまでも捨てられずにいた美雪ちゃんがある日思いついたステキなアート。
ビンのふたや、ワインのコルク栓、拾った石や貝などがつまった子供の宝箱を思い出します。

プイプイカフェのグラス




同じカテゴリー(日々のこと)の記事
木の器
木の器(2014-07-25 10:55)

窓辺のお客さま
窓辺のお客さま(2014-05-20 12:27)

グスク
グスク(2014-05-14 13:19)

夏のアイテム
夏のアイテム(2014-05-13 12:45)

ブログの行方
ブログの行方(2014-05-09 18:45)


Posted by コトリ at 15:27│Comments(2)日々のこと
この記事へのコメント
ちょ~カワイイ♪
お水も美味しくなりそ~~
Posted by ひとみ at 2010年10月05日 17:42
ひとみさん

お水おいしくなる気がします。
今度、色のついた飲み物をいれてみよっと。
プイプイ!
Posted by コトリ at 2010年10月06日 09:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。