2011年04月18日
そして満月

カテドラル教会のマリア様
3月の時間の進み方は遅く感じました。
そして4月になり、日々が足早になりました。
今、自分たちのいる状況を把握し(怖いけれど)、心の方向をしっかりと見定めないといけません。
このところ、またたくさんの夢を見るようになりました。
夢は教えてくれます。
ネガティブな状況に足元をすくわれないように、犠牲的な気持ちを捨てて、
新しい見方を獲得するようにと。
水道水も安心して飲めない、窓をあけるのも控えめになった、風向きが気になる。
雨がふると「帰らなきゃ」と思うこと、野菜の産地に慎重になること。
窓を大きく開放し、風に吹かれ、雨の恵みを植物たちと喜んでいたあの日をはるか遠くに思っていたわたしは、不安と恐れにのみこまれ、大地への祈りを時に忘れていたのかもしれません。
圧倒的にきびしい状況のなかで、それでもまだ、どんな思いを持つかという選択肢を与えられていることに感謝します。日々、思いは揺れ動くけれども、少しずつでも前に進んでいけるようにがんばります。
曇り空のなか満月の光に照らされて。
Posted by コトリ at 18:48│Comments(0)
│日々のこと