2011年07月08日
コトリガーデン

コトリ工房の庭。正確にいうと玄関前の植物群。
グリーンカーテンを作ろうと思って、育てはじめた朝顔が毎日元気に咲いてくれます。
朝顔の周りにワサワサしている緑はガジュマルの植木です。
鉢植えを変えるたびにぐんぐん大きくなって、今は1mくらいの丈になりました。
最近、EM菌(有用微生物群)を植木にも、道路にも、排水溝にもまいています。
土壌や空気を浄化してくれる(微生物が分解してくれる)というので、放射能汚染の気になる昨今、生活のさまざまな場面に活用しています。
お風呂にEM、掃除にEM、植物にEM。
糖蜜や米のとぎ汁で培養させて、活性液を作り、その希釈液を使います。
しばらくEMを使っていなかったけれど、沖縄に暮らしはじめた頃、沖縄の人たちが口々にEMの素晴らしさを語っていたのがなつかしく思い出されます。
EM研究機構
Posted by コトリ at 10:47│Comments(3)
│日々のこと