2011年08月25日

草と土色のマフラー展 西洋茜(アカネ)

草と土色のマフラー展 西洋茜(アカネ)

夕焼けって毎日見られるものではないけれど、
西の空がきれいなピンク色に染まった時のあの幸せ。
朝日がのぼるのが見えて、夕日が沈むのが見える部屋が理想だなーと、いつも思います。
目指せ高台の窓の大きな家。

マフラーを茜色に染めました。
ピンクという色は、女性にとってラッキカラーのようです。
恋愛運があがるとか、若返りの色とか、肌を美しくみせるとか。
といっても、自分自身はめったにピンク色の洋服は着ないのですけれどね。
(どうしても寒色系が多くなってしまう)
でも、やさしいピンク色はみていると和みますし、やわらかい感じがするので好きです。
ワンポイントにつかって、ほっとしたいなー。

草と土色のマフラー展 西洋茜(アカネ)


2011年9月19日~25日
コトリ工房作品展開催!
(東京・西荻窪・ギャラリー夢卵)
茜のマフラー3本




同じカテゴリー(2011個展)の記事
涙の最終日!
涙の最終日!(2011-09-25 10:51)

秋分の日
秋分の日(2011-09-23 23:55)

本日開店します。
本日開店します。(2011-09-22 11:10)


Posted by コトリ at 16:24│Comments(4)2011個展
この記事へのコメント
きれいなピンクですねぇ!茜という表現も素敵です。
この頃益々ピンク好きになりつつあるのは年齢的なものでしょうか(笑)。
今日買い換えた電卓もピンクです。
Posted by サオリ at 2011年08月27日 13:54
サオリさん

こんにちは!
ピンクはわたしたちを幸せにしてくれる色だと思います。
電卓もピンク!?
それは数字をたたくのも楽しくなりそうです。
ピンク色のハッピーが世界に広がりますように。
Posted by コトリ at 2011年08月29日 10:40
本当に綺麗な色。
是非欲しいです!絶対うかがいたい。
失礼ですがだいたいおいくらぐらいになりますか?
たぶんカードは使えないでしょうから…
Posted by りん at 2011年09月04日 04:56
りんさん

どうもありがとうございます!
ほかにもたくさんの色があります。
実際に鏡の前であわせてもらって、
首にまくとハッピーな気持ちになるマフラーを選んでもらえたらうれしいです。

価格は・・・、まだ決定してないのです。
すべて完成したら価格をつけようと思っています。
でも、だいたい5000円前後になると思います。
柄やマフラーの長さ、タイプで多少お値段はかわります。
もう少ししたら、ブログにマフラーの種類など紹介しますね。

カードはつかえないのです、すみません・・・・。
Posted by コトリ at 2011年09月05日 09:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。