2012年04月25日

宇宙のことば

宇宙のことば

「宝物は流れる水の力によって姿を現し、また同じ流れによって姿を隠すのだよ」
(「アルケミスト」より)

10年ぶりくらいに小説「アルケミスト」を読んでいます。
羊飼いだった少年が、砂漠の向こうて彼を待っている宝物を探しにいく物語。

昔、人はみんな「宇宙のことば」を読むことができていた。
今は、それが隠された秘密のように、わたしたちの目の前を通りぬけていく。

「目の前で起こるすべてが前兆だ」と物語は語っています。
自分の心のなかで起こることだけをみていたら、時々心がギューっと苦しくなってしまうので、
外で起こっていることに目を向けます。

硬い殻をわって出てくる芽だとか、花のつぼみがだんだんとふくらんでいくこととか、
ひらいた花に飛びこむ虫のうしろ姿とか、アヒルの雛たちのうれしそうななき声とか。

「宇宙のことば」を毎日さがしたら、きっと楽しいはずですね。



同じカテゴリー(日々のこと)の記事
木の器
木の器(2014-07-25 10:55)

窓辺のお客さま
窓辺のお客さま(2014-05-20 12:27)

グスク
グスク(2014-05-14 13:19)

夏のアイテム
夏のアイテム(2014-05-13 12:45)

ブログの行方
ブログの行方(2014-05-09 18:45)


Posted by コトリ at 15:30│Comments(0)日々のこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。