2005年09月09日

夕焼け日和

今日の那覇の夕焼けは、なかなかきれいでした。夕焼け日和
私は、いつも夕方になってもなかなか灯りをつけませんが、こんな日は、部屋の中がオレンジ色になります。
そして気持ちまでホンワカします。

首里の高台に住んでいた時は、
東シナ海に沈んでいく夕日が見えました。
ケラマ諸島の島影の向こうに大きな夕日
おちていきます。


東京の街中で育った私にとって、
海に沈んでいく夕日を毎日みて暮らせたことは、
人生観すら変わりそうなほうど大きなことでした。

東京にいた時も、夕焼けには弱く、
仕事をしていても、昼ねしていても、勉強していても、
すべてをほおりだしてカメラを持って夕日をさがしにいきました。
高いビルでうめつくされた空はせまく、
夕日を見つけるのに苦労することもありましたが、
その赤い大きな姿を見られたときは「やっと会えた」
といううれしい気持ちでいっぱいです。

写真は、アパートから見た今日の夕焼けです。






同じカテゴリー(日々のこと)の記事
木の器
木の器(2014-07-25 10:55)

窓辺のお客さま
窓辺のお客さま(2014-05-20 12:27)

グスク
グスク(2014-05-14 13:19)

夏のアイテム
夏のアイテム(2014-05-13 12:45)

ブログの行方
ブログの行方(2014-05-09 18:45)


Posted by コトリ at 22:53│Comments(5)日々のこと
この記事へのトラックバック
今日の夕陽はパス・・・。あきらめてお家に戻った。しばらくするとあたしはピンク色・・・また家を出て、港に向かうお願い、まだ消えないでと思いつつ・・・辿利ついた港は言葉では言...
a feeling of happiness #3【NAZARA】at 2005年09月10日 02:32
この記事へのコメント
久米島も、きれいでしたよん。
TB送らせていただきます。
Posted by jun at 2005年09月10日 02:31
私も部屋にいたのですが向かいのビルがオレンジに染まってるのをみてあわてて屋上に上がって写真撮りました。
でも58号沿いのビルが邪魔できれいに撮れなかったのが残念。
Posted by くに at 2005年09月10日 04:41
junさん>TBありがとうございました。さっそく久米島のすごい夕焼け見させてもらいました。ほんとうに自然の力強い美しさには、おそれさえ感じてしまいます。

くにさん>とまりんの向こうに夕日は落ちますよね。以前は会社帰り、泊大橋の横を通っていましたが、なかなかの夕日スポットでした。
Posted by コトリ at 2005年09月10日 10:46
コトリさま

リンク張らせていただいたのですが
よろしいでしょうか??
Posted by jun at 2005年09月10日 11:03
junさん>リンク、ありがとうございます!
Posted by コトリ at 2005年09月10日 12:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。