2005年10月04日

タネハコビビト

毎朝、大通りの向こう側に渡るために、中央分離帯を横切るわたし。

中央分離帯は、暑い夏をこえて草原状態になっています。タネハコビビト
そして、草をかきわけ道路を渡りきった頃には、
洋服には無数のがささり、ハリネズミのようになっています。

今日はやわかい生地のスカートをはいていたから、さあ大変。いつもの何倍ものが、ささってしまいました。こうなったら1本ずつぬくしかなくて、もくもくと種をとりました。

小学生の頃、理科の授業で「種の運ばれ方」を習ったのは思い出しました。
風でとんでいく、はじけて地面に落ちる、水に運ばれる・・・
そして、人の洋服にくっついていく

この私のスカートにいつもたくさんついてくるは、タネハコビビト
おそらく「シロバナセンダンク草」でしょう。
沖縄の方言では「サシグサ」。
沖縄では1年中、土のあるところならどこにでも咲いているような、生命力の強い草です。
あまりの繁殖力に「センダン草は憎たらしい」
と人々がうわさをしているのを聞いたことがあります。

さて、沖縄を覆いつくすほどのセンダン草ですが、
染液からは、あわい黄色がとれます。
庭をいつのまにか占領して、家主を悩ますセンダン草ですが、
洋服やハンカチなどを染めてみるのも楽しいものかもしれません。


同じカテゴリー(日々のこと)の記事
木の器
木の器(2014-07-25 10:55)

窓辺のお客さま
窓辺のお客さま(2014-05-20 12:27)

グスク
グスク(2014-05-14 13:19)

夏のアイテム
夏のアイテム(2014-05-13 12:45)

ブログの行方
ブログの行方(2014-05-09 18:45)


Posted by コトリ at 20:27│Comments(6)日々のこと
この記事へのコメント
はじめまして!神奈川在住で沖縄大好きな、みーこです♪

わたしの家にもキイロのインコがいて、家族みんなでかわいがって
おります☆彡インコがいてくれると、それだけで幸せな気持ちになれます
よね。

今月、わたしは沖縄ひとり旅第2段に行く予定です!
壺屋にも訪れて、やきものを見たり、カフェでお茶もしたいなーと思っています☆彡

Posted by みーこ at 2005年10月04日 21:20
みーこさん>はじめまして!
黄色のインコさんと暮らしているのですね。小鳥のいる生活・・・、幸せですね。

楽しい沖縄一人旅になるといいですね。壺屋はのんびり歩きが似合う町です。裏通りもステキなのでぜひ歩いてみてください。
Posted by コトリ at 2005年10月04日 22:49
先週末あたりから育てている藍に花がつき始めました。
たった一株が大きく成長して、今年は沢山藍染が出来ました。
藍の花、
毎年何度見ても可愛らしい花です。
子どもたちも毎日増えていく花を眺めています。
今年こそは種を採取するぞ!と、意気込む私です。

先日、子どもたちが、拾ってきた「どんぐり」を
牛乳パックで作ったポットに土を入れて、どんぐりを埋めていました。

いつか大樹になる日を楽しみに。
そこに沢山の虫(特にカブトムシ・クワガタムシ)が訪れ、
暑い日には気持ちのよい木陰をつくってくれることを想像しながら。

種の中には夢も沢山つまっています。


Posted by 亜 at 2005年10月05日 03:42
沖縄で私が育てている藍は、7月には花をつけ、
そしてまた芽が出て、今は第二回目の花をつけています。
台風の雨風にあたり、半分以上が枯れてしまいまったのが残念です。

種や芽から、大きな樹になるのを想像する子供たち。
子供たちの夢を、植物と一緒に育てていきたいですね。
Posted by コトリ at 2005年10月05日 13:17
センダン草、確かに厄介な種の持ち主です。

でも、私が小・中学生の頃は種になる前の緑の固まり状態の時に摘み取って、それを人の洋服めがけて投げ、くっつけて楽しんでましたよ。
背中の辺りとか、人が手の届きにくいところにくっつけたりして。

あと、ネイチャーゲームをしたときには、葉を(特に若葉)摘み取って天ぷらにして食べてましたね。

けむたがられる植物ですが、利用価値のあるやつでもあるんですよね。
Posted by 内間人 at 2005年10月06日 12:52
センダン草の葉はどんな味なのでしょうか?
気になります。おいしかったら、あれだけ強い植物ですから、貴重な食料になりそうですね。沖縄は食べられる草がたくさんあるようですね。

種を投げっこして、遊ぶというのは聞いたことがあります。
子供はなんでも楽しめる遊びの天才ですね!
Posted by コトリ at 2005年10月06日 14:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。