2005年10月21日

コトリ母沖縄へ!

コトリ母が、東京から遊びに来ました。コトリ母沖縄へ!
たくさんの東京みやげをもって!

母「おみやげ何がいい?」
コトリ「うんと、まい泉のヒレカツサンド
サンマルクカフェのチョコクロ!!」
母「空港にないんじゃない?」
コトリ「ないと思う・・・」

そして代わりにやってきたのが、
コトリ母沖縄へ!
・万世のカツサンド
・坂角のゆかり(えびせんべい)
・モロゾフのバームクーヘンとマドレーヌ類
・鳩サブレー
・蟹棒寿司
・佃煮

最近、忙しくて品揃えの悪くなっていたコトリ家の食糧庫がとつぜんにぎやかに。
東京にいた時はあたり前に買えると思っていた食べものも、コトリ母沖縄へ!
沖縄ではなかなか手にはいらないことも多々あります。
だからといって、困ることもないのですが、
時々「東京でよく食べていたあれが食べたいな」とも思うこともあります。なので東京みやげはやっぱり嬉しいです。

なんだか、おみやげのことばかり書いてしまいましたが、
コトリ母とめぐる沖縄本島の旅、じょじょに報告します。
明日は産業祭りと糸満にいってきます。







同じカテゴリー(日々のこと)の記事
木の器
木の器(2014-07-25 10:55)

窓辺のお客さま
窓辺のお客さま(2014-05-20 12:27)

グスク
グスク(2014-05-14 13:19)

夏のアイテム
夏のアイテム(2014-05-13 12:45)

ブログの行方
ブログの行方(2014-05-09 18:45)


Posted by コトリ at 22:54│Comments(8)日々のこと
この記事へのコメント
おみやげたくさん良いですね~!
確かに、なかなか沖縄では・・・てモノありますね。
私の場合は「山椒の実・葉の佃煮」「葉唐辛子の佃煮」あと「生ゆば」かな?
ゆばはデパートにはあるかも知れませんが、それだけに行くのも、と。
帰省時に買うか、こっちへ来る友達に頼んだりしてます。

明日私も産業まつり行きます!ちょっと人込みが不安・・・
楽しい沖縄めぐりを♪
Posted by kyo at 2005年10月22日 01:28
コトリさ~ん、お久しぶりです!
いつの間に母様が来ていたなんて。

母と娘の旅?沖縄案内?どちらにしても楽しそうですね☆
楽しい思い出を!
それにしても、お土産美味しそう^^
カツサンドは美味い!大好きです。鳩サブレーも、ついつい食べてしまいます。「蟹棒寿司」というのは?これだけ食べたことがないです。
Posted by chuchu at 2005年10月22日 18:35
kyoさん>産業祭りいってきましたよー。沖縄の塩と美肌茶(ハイビスカス、月桃、ローズヒップなど)とやちむんの茶碗を買いました。
kyoさんは何か買いましたか?
葉唐辛子の佃煮おいしいですよね~。


chuchuさん>ありがとうございます、楽しい沖縄にします!
蟹棒寿司は、福岡県の小倉産のようでした。
鳩サブレー、小鳥たちにも少しだけあげました。
Posted by コトリ at 2005年10月22日 21:43
たぶん。。。同じお茶買ってますよ
他にもちょこちょこと・・・~!
Posted by kyo at 2005年10月23日 00:34
kyoさん>私が買ったお茶は「花肌茶」ですよー。
お財布にお金入れてたら、もっといろいろかってしまっていたかも。
Posted by コトリ at 2005年10月23日 22:32
同じお茶です。赤と青とどっちも買ってしまいました。
私もお財布に余裕がなくて、欲しいものは他にもたくさんあったけど・・・
今すぐ欲しい!というものだけにしておきました。
Posted by kyo at 2005年10月23日 22:58
こんど沖縄行く時NY土産もっていくからリストつくっておいてね!
ムーミンも沖縄行きたがってたし(+北海道!)

東京楽しかったよ!くにさん達ともひさびさにあえたし
芸校そばのsuper taco ballは東京に来た時挑戦してみて下さい。くにさん、コトリをみしまにつれって下さいな!

ではね

Posted by chiaki at 2005年10月24日 02:43
kyoさん>私は赤のお茶をかいました。お肌によさそうですよね。

chiakiさん>はい、今回はあえなかったけれど、今度は沖縄にも足をのばしてくださいね。
私は来年あたり、ひさしぶりにNYにいきたなーと思っています。
セントラルパークの白くまは元気かな?

Posted by コトリ at 2005年10月24日 19:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。