2005年11月29日
コトリ散髪する
半年ぶりくらいに髪の毛を切りに行きました。
TAYAグループの「Shampoo」というヘアサロンです。
このサロンの特徴は、
1.ロープライス(セルフブローならカット1900円)
2.スピードカット(カット7分が目安。今日は20分くらいでした)
3.予約不要
行きつけのサロンの三分の一の料金がうれしい。
これなら、もっと通えそうです。
ところで、散髪といえば思い出すのが子供時代。
TAYAグループの「Shampoo」というヘアサロンです。
このサロンの特徴は、
1.ロープライス(セルフブローならカット1900円)
2.スピードカット(カット7分が目安。今日は20分くらいでした)
3.予約不要
行きつけのサロンの三分の一の料金がうれしい。
これなら、もっと通えそうです。
ところで、散髪といえば思い出すのが子供時代。
小さい頃は、コトリ母に切ってもらっていましたが、
いつもキノコみたいに(マッシュルーム?)なって、短すぎて、
次の日学校に行くのがとてもいやでした。
コトリ母は、ショートカットが好きなようで、
小さい頃の私はいつも男の子みたいに短い髪の毛でした。
そして、もう少し大きくなって、美容院にいくようになりました。
あまり突然の変化を好まない私は、いつもひかえめにカットするようにお願いしていました。
ところが家に帰るとそんな私を見て、コトリ母は「ぜんぜん変わってないじゃない!それじゃすぐのびちゃうから、もっと短くしてもらってきなさい!!」と怒られ、子供ながらきまずい思いをし、再カットしてもらいにいっていました。そして、また短くなりすぎ登校拒否したい気分に。
大人になってからも「美容院にいってきたよ」というと、コトリ母は必ずといっていいほど
「どこ切ったの?ぜんぜん変わってないじゃない。もっとすっきり短いほうがいいのに」と言います。
髪型については、子供の頃のほうがナーバスだったように思います。
「みんなに笑われちゃうよー」と不安だったのです。
なので世間の大人に言いたい。
子供心は、乙女心よりも繊細なのです!!
いつもキノコみたいに(マッシュルーム?)なって、短すぎて、
次の日学校に行くのがとてもいやでした。
コトリ母は、ショートカットが好きなようで、
小さい頃の私はいつも男の子みたいに短い髪の毛でした。
そして、もう少し大きくなって、美容院にいくようになりました。
あまり突然の変化を好まない私は、いつもひかえめにカットするようにお願いしていました。
ところが家に帰るとそんな私を見て、コトリ母は「ぜんぜん変わってないじゃない!それじゃすぐのびちゃうから、もっと短くしてもらってきなさい!!」と怒られ、子供ながらきまずい思いをし、再カットしてもらいにいっていました。そして、また短くなりすぎ登校拒否したい気分に。
大人になってからも「美容院にいってきたよ」というと、コトリ母は必ずといっていいほど
「どこ切ったの?ぜんぜん変わってないじゃない。もっとすっきり短いほうがいいのに」と言います。
髪型については、子供の頃のほうがナーバスだったように思います。
「みんなに笑われちゃうよー」と不安だったのです。
なので世間の大人に言いたい。
子供心は、乙女心よりも繊細なのです!!
Posted by コトリ at 00:15│Comments(4)
│日々のこと
この記事へのコメント
わかります!私も小学生時までは母にマッシュルームカットにしてもらっていました。
中学生になって初めて美容院に行った時は、かなりお姉さんになったような優越感にひたっていたのを覚えています。
大体の親は「全然変わっていないじゃない」と言うような気がします。
言われ続けてきた私が、今娘に言っているから、なんとも不思議な気分です。
中学生になって初めて美容院に行った時は、かなりお姉さんになったような優越感にひたっていたのを覚えています。
大体の親は「全然変わっていないじゃない」と言うような気がします。
言われ続けてきた私が、今娘に言っているから、なんとも不思議な気分です。
Posted by Romi at 2005年11月29日 05:41
Romiさんもきのこカットだったんですねー。
そして今は、娘さんに「全然かわってないー!」って(笑)。
小学校高学年になって、友達とつるんで美容院に行くようになりました。
床屋はいったことないですねー
そして今は、娘さんに「全然かわってないー!」って(笑)。
小学校高学年になって、友達とつるんで美容院に行くようになりました。
床屋はいったことないですねー
Posted by コトリ at 2005年11月29日 22:29
マッシュルームカット!なつかしい~。
子どものころはそんな気持ちでいたんだね。
コトリちゃんはかわいいね。
短い髪はすごく似合っていたよ。
お母さんはずっとコトリちゃんの事を見てきているからわかるんだね。
切ってきなさいといわれて切ってくるコトリちゃんもまた素直でかわいいね。
どんな髪型にしたのかな?
楽しみにしているね!
子どものころはそんな気持ちでいたんだね。
コトリちゃんはかわいいね。
短い髪はすごく似合っていたよ。
お母さんはずっとコトリちゃんの事を見てきているからわかるんだね。
切ってきなさいといわれて切ってくるコトリちゃんもまた素直でかわいいね。
どんな髪型にしたのかな?
楽しみにしているね!
Posted by しー at 2005年11月30日 17:18
しーちゃん>しーちゃんは、髪の毛長くてむすんでいたよね。「髪の毛ながいなんてうらやましい!」と思っていましたよ。
いまとなっては「マッシュルームカットだなんて、なんてかわいいの」
って思うけど、あの時は男の子みたいでね・・・
髪型の変化はほぼ誰にも気がつかれていないようす。
うしろとさいどを5センチくらい切りました。
いまとなっては「マッシュルームカットだなんて、なんてかわいいの」
って思うけど、あの時は男の子みたいでね・・・
髪型の変化はほぼ誰にも気がつかれていないようす。
うしろとさいどを5センチくらい切りました。
Posted by コトリ at 2005年11月30日 21:48