2005年12月26日

出稼ぎ終了!!

1ヵ月半の東京での出稼ぎ仕事が終わりました。
仕事内容は単調でおもしろいとは言えませんでしたが、会社の雰囲気も和やかでしたし、一緒に働いた派遣仲間ともムリせず楽しく過ごすことができました。
沖縄に比べて、東京のほうが時給はいいとはいえ、東京にいると買いたいものがたくさんあって「お金貯まったのかなー?」という感じですが、これで少しは懐もあたたかくなったので沖縄での冬はこせそうです。

さて、ここ1、2年くらい「仕事」について考えることがあります。

「どんな仕事をするのかは大切か?」→
1日の大半を費やすのだから、少しでもスキルや心が成長できる仕事をするべき。
「賃金にはこだわるか?」→
いくら沖縄でも自分の1時間を650円で売ったりしない!
「時間とお金を稼ぐことどちらが大切か?」→
最低限の生活費と自由な時間。

というのが現時点の考えです。
大切なのは「こうしたい」というビジョンを持つこと。自分が迷っているうちは、それなりの仕事しか出来ない(やってこない)と思うので、2006年はより自分の進みたい方向を明確にしていこうと思いました。
ということで、今日は仕事おさめ。明日から楽しい冬休み♪



同じカテゴリー(日々のこと)の記事
木の器
木の器(2014-07-25 10:55)

窓辺のお客さま
窓辺のお客さま(2014-05-20 12:27)

グスク
グスク(2014-05-14 13:19)

夏のアイテム
夏のアイテム(2014-05-13 12:45)

ブログの行方
ブログの行方(2014-05-09 18:45)


Posted by コトリ at 22:24│Comments(7)日々のこと
この記事へのコメント
お仕事お疲れ様でした。
終わってみれば、嫌な感情も残さず、無事終了できたようで何よりでしたね。
仕事おさめということで、明日からはゆっくりしてくださいね。
Posted by Romi at 2005年12月27日 05:37
お勤めご苦労様です!
働き者のコトリさん、のんびりと冬休みをたのしんでください。
Posted by 苔緑 at 2005年12月27日 12:22
ご苦労様でした。ゆっくりお正月休み。。。いいですねえ!
Posted by 豆乳ラテ at 2005年12月27日 21:10
コトリサン

こんばんは~。
お仕事お疲れ様でした。

会社の雰囲気も和やかでしたし、一緒に働いた派遣仲間ともムリせず楽しく過ごすことができました。>雰囲気は大事ですよね。
私の今の職場は仕事は忙しく充実しているのですが、代々雰囲気が最悪らしく、、、それが理由で派遣はみな辞めて行く部署なのだそうです。入社して初めてわかる事なんですよねこういうのって・・・。
私の前は1週間で急に来なくなったとか・・・。(雰囲気悪くて)
でも、、、とにかく頑張って負けずにそんな雰囲気も吹き飛ばし
明るい雰囲気に変えていくぐらいの気持ちで新年からがんがんやっていこうと思います!コトリサン、よいお年を!(^○^)
Posted by Luna at 2005年12月27日 21:57
みなさーん、お祝い(?)メッセージありがとうございます。

Romiさん>ほんとに何事もなく無事任務を終了できてよかったです。
東京生活もカウントダウンはいっていますが、冬休み楽しみます。

苔緑さん>働き者?実のところ、今年はトータル半年も働いていないのですけどね。沖縄もどったら、少しのんびりしたいです。

豆乳ラテさん>正月は沖縄の部屋大掃除しようかしら。
ラテさんも、ご家族とよいお正月をお過ごしくださいね。

Lunaさん>仕事が忙しく充実していてよかったですね!職場の雰囲気が悪いのはうれしくありませんが、Lunaさんのパワーで吹き飛ばしてしまってください。みんなきっと誰かが変えてくれるのをまっているかもしれませんよ。
Lunaさんも、よいお年を!
Posted by コトリ at 2005年12月28日 00:46
お疲れさまぁ・・・

東京でたくさんのことに出会い
たくさんのことを考えているようですね。

いっぱいの想いをもって
沖縄に帰ってきてね。

よいお年をお迎えください
来年も宜しくね
Posted by jun@NAZARA at 2005年12月29日 11:21
junさん>ありがとうございます。
沖縄と東京、私には2つの大切な場所があって幸せです。

こちらこそ来年もどうぞよろしくお願いします。
junさんの沖縄の写真をみると、はやく沖縄にいきたいなーとなんともいえず懐かしい気持ちになります。
Posted by コトリ at 2005年12月29日 23:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。