2006年04月12日
手紙
手紙って、最近あまりもらわないし、自分もめったに書かなくなりました。
かといって、メールをまめに出すかっていうと、そうでもない。
「メールってすぐ読んでもらえるからね」と思って、いつでも出せると思って、気がつけば、もう何年も連絡をとってない人もいます。すっかり忘れているのかっていうと、そんなことはぜんぜんなくて、その人の誕生日の日にはちゃんと思い出すし、「会いたいな、どうしているかな?」と、ふと思い出したり。
そんな私が、ここのところ毎日、短い手紙を書いています。
5月に東京でやる小さな個展のお知らせ葉書を書いているのです。
表と裏の個展情報は印刷屋さんにお願いしたけれど、宛名とメッセージは手書き。
遠くて来られない友だちや、忙しくて来られない友だちにも葉書を書いています。
今まで住所すらしらなかった友だちにも、メールで住所を聞いて出しています。
こんなことがなければ、みんなに改めて手紙を書くこともないだろうなと思うと、メッセージを書くのがなんだか楽しいです。
こうして、短い手紙を書いていると「今までいろんな人と出会ってきたんだな」と温かい気持ちになります。出会いこそが人生だとやっぱり思うのです。
今日あたり、みんなのもとに黄色い葉書が届く頃かな?
コトリ個展
かといって、メールをまめに出すかっていうと、そうでもない。
「メールってすぐ読んでもらえるからね」と思って、いつでも出せると思って、気がつけば、もう何年も連絡をとってない人もいます。すっかり忘れているのかっていうと、そんなことはぜんぜんなくて、その人の誕生日の日にはちゃんと思い出すし、「会いたいな、どうしているかな?」と、ふと思い出したり。
そんな私が、ここのところ毎日、短い手紙を書いています。
5月に東京でやる小さな個展のお知らせ葉書を書いているのです。
表と裏の個展情報は印刷屋さんにお願いしたけれど、宛名とメッセージは手書き。
遠くて来られない友だちや、忙しくて来られない友だちにも葉書を書いています。
今まで住所すらしらなかった友だちにも、メールで住所を聞いて出しています。
こんなことがなければ、みんなに改めて手紙を書くこともないだろうなと思うと、メッセージを書くのがなんだか楽しいです。
こうして、短い手紙を書いていると「今までいろんな人と出会ってきたんだな」と温かい気持ちになります。出会いこそが人生だとやっぱり思うのです。
今日あたり、みんなのもとに黄色い葉書が届く頃かな?
コトリ個展
Posted by コトリ at 14:47│Comments(11)
│日々のこと
この記事へのコメント
まだ家には届いていませんが、
今か、今かと心待ちにしています。
コトリさんが今まで目で見て、感じたものが形になって並んでいるなんて!
考えただけでもワクワクします。
今まで会えなかった長い時間に吸収したものを
少しでも見ることができるかな☆
今か、今かと心待ちにしています。
コトリさんが今まで目で見て、感じたものが形になって並んでいるなんて!
考えただけでもワクワクします。
今まで会えなかった長い時間に吸収したものを
少しでも見ることができるかな☆
Posted by Romi at 2006年04月12日 17:27
黄色い手紙が今日無事に届いたよー。私も、すっかり御無沙汰です。初個展行きます!年賀状で型染めを使っているのを見て、もしや勉強しているのかなー?と思っていたので、楽しみにしています。その頃に葉山でも私がイベントを開催しているので、そちらも良かったら遊びに来てねー。私も、、部屋を制作中です。頑張ろうねー。
Posted by sora at 2006年04月12日 18:27
Romiさん>そんなふうに思ってくれて、うれしいです。
わたしが今まで見て感じたもの・・・、そういうものが少しでも形になっているといいのですが。がんばります!
soraさん>soraさん、ご無沙汰しています。soraさんのアトリエは完成したのかな?なんて時々思い出していました。soraさんの、いろんなことに挑戦していく姿勢、いつもいい刺激になります。葉山のイベント、わたしも行きたいです。
わたしが今まで見て感じたもの・・・、そういうものが少しでも形になっているといいのですが。がんばります!
soraさん>soraさん、ご無沙汰しています。soraさんのアトリエは完成したのかな?なんて時々思い出していました。soraさんの、いろんなことに挑戦していく姿勢、いつもいい刺激になります。葉山のイベント、わたしも行きたいです。
Posted by コトリ at 2006年04月12日 21:35
小禄に住む娘一家が新しいマンション(同じ小禄)に引越し
をするということで手伝いもあり沖縄に12日間滞在しました。
その間いろんなところで紅型の美しい作品をみました。娘が
居間に紅型の額を飾りたいということで・・・まだ見つかって
いないようですが。個展、ご成功お祈りします。
をするということで手伝いもあり沖縄に12日間滞在しました。
その間いろんなところで紅型の美しい作品をみました。娘が
居間に紅型の額を飾りたいということで・・・まだ見つかって
いないようですが。個展、ご成功お祈りします。
Posted by HISA at 2006年04月13日 08:25
HISAさん>おひさしぶりです。引っ越し、無事終わられたのですね。
引っ越しのお手伝いをしにきてくれるなんて、やさしいお母さん。
紅型、美しいですよね。わたしは、まだまだ紅型といえるような作品はないのですが、これからもたくさんいい作品を見て、近づいていきたいと思っています。ありがとうございます!
引っ越しのお手伝いをしにきてくれるなんて、やさしいお母さん。
紅型、美しいですよね。わたしは、まだまだ紅型といえるような作品はないのですが、これからもたくさんいい作品を見て、近づいていきたいと思っています。ありがとうございます!
Posted by コトリ at 2006年04月13日 11:23
昨日届きましたよん★
見に行くよ、難民をつれて~!!
見に行くよ、難民をつれて~!!
Posted by velma at 2006年04月13日 11:31
私の所にも昨日届きました、ありがとう!
今月は沖縄の仕事で沖縄に行けないというアンビバレントな事態になりましたが、東京にいるので必ず行きますね。
沖縄はもう初夏なのね…。
今月は沖縄の仕事で沖縄に行けないというアンビバレントな事態になりましたが、東京にいるので必ず行きますね。
沖縄はもう初夏なのね…。
Posted by くに at 2006年04月13日 16:38
きのう届いたよー。
どうもありがとう!
この日をずっと待っていたの。
楽しみにしています。
黄色いはがきは宝物にします。
手伝えることがあったら言ってね!
どうもありがとう!
この日をずっと待っていたの。
楽しみにしています。
黄色いはがきは宝物にします。
手伝えることがあったら言ってね!
Posted by しー at 2006年04月13日 17:15
おぉ、続々と届いているようですね。よかった、よかった。
velmaさん>難民君と初対面だ!velmaさんとも、たぶん5年以上会っていないわよね。難民君って、呼ばないほうがいいよね?
くにさん>沖縄の仕事で、沖縄に来られず!?それはびっくりですね。でも、沖縄の仕事ができるのは幸せなことですね。
最近の沖縄、雨が多いです。そして晴れると夏・・・
しーちゃん>黄色い葉書を宝物だなんて!?うれしいことを。
みんなの心が「ポッ」とできるようなものを作れるといいな。
東京で会いましょうね!
velmaさん>難民君と初対面だ!velmaさんとも、たぶん5年以上会っていないわよね。難民君って、呼ばないほうがいいよね?
くにさん>沖縄の仕事で、沖縄に来られず!?それはびっくりですね。でも、沖縄の仕事ができるのは幸せなことですね。
最近の沖縄、雨が多いです。そして晴れると夏・・・
しーちゃん>黄色い葉書を宝物だなんて!?うれしいことを。
みんなの心が「ポッ」とできるようなものを作れるといいな。
東京で会いましょうね!
Posted by コトリ at 2006年04月13日 22:12
お知らせいただきました。どうもありがとう!!
でも、ブログで日程を確認していたので、すでにメモ帳に
記入してありましたよ。個展が楽しみです。
でも、ブログで日程を確認していたので、すでにメモ帳に
記入してありましたよ。個展が楽しみです。
Posted by 豆乳ラテ at 2006年04月14日 23:21
豆乳ラテさん>どういたしまして!沖縄から鎌倉へ遠い旅をへて、手紙が届いのたですね。そして、すでにメモしてくれていてありがとうございます。
個展、時間切れになるまで作り続けます・・・
個展、時間切れになるまで作り続けます・・・
Posted by コトリ at 2006年04月15日 00:05