2006年05月05日

お客さん

お客さんギャラリーには知人・友人だけでなく、となりのムーハンに食事に来た人や通りがかりの人が、フラっと立ち寄ってくれます。そんなはじめて会う人たちとの交流も、けっこう楽しかったりします。
画材に使っている土の話や、型染め技法のこと、沖縄の紅型のことや海のこと、そんな話を自分の作品とからめながら話すのです(と、いっても話かけられたくない人もいるかもしれないので様子を見ながらですが)。話かけると、みんなだいたい優しい顔をして「うん、うん」とうなづいてくれるのがうれしいです。

特に子供は、話しかける時の一瞬の壁をこえれば、すぐに腹をわって話せるので面白い。「うんとね、うんとね、わたしのおじいちゃんはね・・・」「あっ、これかわいい、キャハハ」。そして、わたしの話も真剣に一生懸命聞いてくれるから感動します。

今日は、ひまな時間はギャラリーの小さな机で、土絵具でボタンに色をつけていました。すると、小さな子供が不思議そうにのぞいてくるので「やってみる?」って聞いたら、「うん、うん」って。楽しそうに、うれしそうに色をつけているのをみていると、こちらまで幸せな気持ちになり、「いつか子供たちとワークショップをやってみたい」そんなふうに思いました。

わたしはきっと、ものを作ることを通して、人とつながっていたいのかもしれません。
自分が作ったものを、みて、読んで、さわって、何かが伝わっていく感じを大切にしたいのです。

※写真はギャラリーを貸してくれているムーハンのおいしいカレーです。



「コトリがみたオキナワ展」
場所:東京・西荻窪/ギャラリー夢卵
期間:5月1日~5月7日
時間:AM11:00~PM10:00


<コトリが個展会場にいる時間帯>

5月6日(土)→12時~17時くらい
5月7日(日)→11時~20時
※最終日は片付けがあるので20時くらいまでです


同じカテゴリー(コトリ個展)の記事
やがて1週間
やがて1週間(2007-12-01 21:17)

個展6日目
個展6日目(2007-11-24 11:54)

フィナーレ!
フィナーレ!(2006-05-08 00:32)

個展もまん中
個展もまん中(2006-05-05 00:35)


Posted by コトリ at 23:37│Comments(2)コトリ個展
この記事へのトラックバック
GWは地味に過ごしました。プールに行ってみたり、「24」をみてたり、バイクの慣らし運転してたり。慣らし運転をしながら吉祥寺の方にいってみたついでにこっそりとブログを拝見させて...
GW【ひとりあしびなー】at 2006年05月06日 12:32
この記事へのコメント
はじめまして、時々ブログをこっそりと拝見させていただいてます。

先日個展をのぞかせていただきました。
個展とかってその人の人柄とかよく出ると思うんですがブログ同様ほんわかとした思っていた感じと同じでかわいらしくて良かったです。

TBさせていただきました。
Posted by らの at 2006年05月06日 12:37
らのさん>個展おこしいただきありがとうございました!(その時、コトリはいたのかしら?)ブログを読んでくれている方が、見にきてくれるなんてほんとうに感動です!あと1日、ほんわかいきまーす!(笑)
Posted by コトリ at 2006年05月07日 00:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。