2006年07月28日
トムチットトット
ランチに、チョコレートパンケーキを5枚焼きました。
焼きながら、ふと思い出したのがイギリスの童話「トムチットトット」。
たしか、物語のなかで、お母さんが「娘がパイを5つも食べた~♪今日も5つ食べた~♪」というような歌を歌いながら糸をつむいでいて、王様一行が通りかかったので、恥ずかしくなって「パイを食べた」を「糸をつむいだ~♪」にかえって歌ったのです。すると、そんな働きものの娘がほしいと、お城に連れて行かれて糸をつむがされる。でも、そんなのウソだから娘はできなくて困っていると、子鬼がでてきて「変わりにやってあげるから、僕の名前をあててごらん♪」っていうお話。
たぶん、そのパイを5枚食べるってところはそんなに重要じゃなかったのかもしれませんが、子供心に一番印象にのこっているのが「パイを5枚も食べられるなんてうらやまし~。おいしそ~」ってところ。
だもんで、パンケーキを焼いていたら「トムチットトット」を思い出してしまったのです。
子供の頃読んだ絵本って、焼きついているものなんですね。
いえいえ、チョコレートパンケーキは2枚しか食べてないですよ!
絵本「トム・チット・トット」
スズキコージさんの絵で復刊!
Posted by コトリ at 22:54│Comments(2)
│日々のこと
この記事へのコメント
初めまして ノルウェーよりママくまと申します
実は何度かブログ拝読していたのですが
初めて書き込みさせていただきます
なにげなく開いたら
私の大好きな「トムチットトット」の記事が載っていたので
感激しました!
この本は子どもの頃に出会って大好きで
何度も何度も図書館で借りていたのを覚えています
大人になって「買おう!」と思ったときには
絶版、との出版社の回答にとてもがっかりしたので
今回の復刊情報はとても嬉しいです!
ぜひ、購入したいと思います
私は沖縄出身ではないのですが
日本に帰国するときは今度は沖縄に住んでみたいなぁと
思ったりしています
またお邪魔させて下さい
実は何度かブログ拝読していたのですが
初めて書き込みさせていただきます
なにげなく開いたら
私の大好きな「トムチットトット」の記事が載っていたので
感激しました!
この本は子どもの頃に出会って大好きで
何度も何度も図書館で借りていたのを覚えています
大人になって「買おう!」と思ったときには
絶版、との出版社の回答にとてもがっかりしたので
今回の復刊情報はとても嬉しいです!
ぜひ、購入したいと思います
私は沖縄出身ではないのですが
日本に帰国するときは今度は沖縄に住んでみたいなぁと
思ったりしています
またお邪魔させて下さい
Posted by ママくま at 2006年07月30日 04:07
ママくまさん>はじめまして!ノルウェーからのメッセージありがとうございます。北欧には、まだ行ったことがありませんが、きっといい所なんだろうなと想像しています。
さて「トムチットトット」。わたしも子供の頃、何度も読み返しました。
名作絵本でも絶版になるものも多くさびしいですよね。
でも、最近は復刊本も多く、もう一度子供の頃大好きだった絵本を読むことができるのはとてもうれしいことですね。
北欧の次は、沖縄だなんて、それはステキなアイディアです!
住んでみても、沖縄はやっぱりいい所だなーと思うので、ママくまさんもぜひ!
また、日記にも遊びにきてくださいね!
さて「トムチットトット」。わたしも子供の頃、何度も読み返しました。
名作絵本でも絶版になるものも多くさびしいですよね。
でも、最近は復刊本も多く、もう一度子供の頃大好きだった絵本を読むことができるのはとてもうれしいことですね。
北欧の次は、沖縄だなんて、それはステキなアイディアです!
住んでみても、沖縄はやっぱりいい所だなーと思うので、ママくまさんもぜひ!
また、日記にも遊びにきてくださいね!
Posted by コトリ at 2006年07月31日 01:03