カイナアートフェスタ vol.5

コトリ

2007年01月27日 21:53

                         

今回で5回目になる 「カイナアートフェスタ」 に行ってきました。
アートイベントといえば、東京だと 「デザインフェスタ」 「GEISAI」 が有名ですが、カイナアートはその沖縄バージョンという感じで、沖縄のクリエイターの方々が作品の展示や販売をしています。

場所は嘉手納町スポーツドーム。室内ながら、緑色のネットと緑色の人工芝に囲まれたゆったりした空間でした。というのも、東京で開催される「デザインフェスタ」やその他イベントの圧倒的な人の多さ、店の多さを頭に思い浮かべて来たものですから、このひっそり、のんびりした空間に「あれれ?」と拍子抜けしたのです。でもすぐに「ああ、沖縄っぽいな」と思ったのです。いいなー、こういうちょっと物足りないくらいにおだやかな感じって。おかげで、疲れることもなく、のんびり見学できました。

気になったのは、やすなりさんが作るフェルト雑貨。ふんわりやさしい世界です。
ペーパーウェイトを2つ買いました(一つ100円!)。
そして「ハッ!」と驚いたのが小鳥のイラストのポストカード。コザクラインコのイラストは、「これわたしが描いたんじゃないかな?」と一瞬勘違いしたくらいの親近感。そしてイラストに書いてある名前をみると「絵/神山れな 10さい」って!! そのほかの小鳥たちのポストカードも、みんな子供たちのイラストでした。
あまりにも可愛くて、10枚も買ってしまいました(1枚100円)。

こういうイベントに来ると、がぜん創作意欲がわきます。
「よーし、わたしも作るぞー!」って。
この灯火を消さないように、精進します。



明日(1.28)までやっています。

関連記事