かむから出せない!
私と暮らす2羽のかわいい小鳥ちゃんたちは、はっきりいって強暴です。
トリの種類によって、だいたいの習性や性格があるのですが、
うちのグリ&グラは、コザクラインコで(正確に言うとグラはブルーチェリーという品種)、
本によると、
「性格:愛情豊か。攻撃的、破壊が好き」らしいです・・・。
通称「ラブバード」といわれるくらいなので、
仲間に対して愛情も深く、つがいがとても仲がよいです。そして、飼い主に対しても、惜しみない愛情をふりまいてくれます。
が、育て方が悪かったのか、あのするどいくちばしで人をかむのです。人の肌が大好きで、見つければとびついてかみつこうとします。
外に出すときは、完全防備な服装でのぞみます。頭には、てぬぐいかフードをかぶり、厚手の長袖、長ズボンをはき、手には2重にした軍手。首にスカーフやマフラーをまくのを忘れてはいけません。
少しでも肌が見えれば、大喜びでよってきます。
悪気ななく、愛情の深さのぶんかみついてしまうのです・・・。
こんな事情で、グリとグラには悪いなと思いつつ、
あまり外に出すことができません。特に薄着の夏は・・・。
いつも小さなカゴの中にいるグリとグラを見ていると、
なんだかかわいそうになり、部屋の中を自由に飛び回らせてあげたくなります。
今週、ひさしぶりにグリとグラを外に出してあげました。
大喜びで、電話帳をきりきざんでいました。
写真は、小さなケースに2羽を捕獲した時の様子です。
(グリ<緑色>:体重60g グラ<水色>:体重45g 9/16現在)
関連記事