月桃染め中ですよ!

コトリ

2006年01月05日 23:58

「よーし、昨日のリベンジだ!」ということで、
仕事から帰ったコトリは、まずは夕飯を作りながら月桃染めにとりかかりました。
グリルでチキンを焼きつつ、となりで月桃を煮出します。
月桃から色を出すには、1時間くらいはかかるので
その間ご飯を作ったり食べたり、漬物つけたり、食器を洗ったりできます。

月桃染液は、最初は黄色っぽいのですが、
時間がたつと赤ワインとかウーロン茶のような色に変化していきます。
染液がとれたら、布を浸しグツグツ煮ます。
沸騰してから15分、染液から布を取り出し、バイ染液に30分つけます。
水洗いして、また染液に戻し浸しておきます。

ということで、なんとか一連の作業は終わったのですが、バイ染液の後、水洗いするのを忘れました!!
きれいな色に染まるのか心配です・・・。

ちなみに草木染めは、那覇市のリサイクルプラザで習いました。
沖縄に来て、すぐにはじめたのがこの草木染めです。
黄色になろうと、茶色になろうと、草木からもらった色は上品で優しい感じです。
沖縄はたぶん草木染めの宝庫ですよ!

関連記事