沖縄式成人式におどろく
毎年、ニュースにとりあげられる
沖縄の成人式。
元来、やんちゃな性格の人が多いのか、
成人を迎えたその日にはしゃぎまくり、
3年前には逮捕者が出る騒ぎになったほど。
那覇市は、2年前から市主催の
成人式は廃止されたとか。
私たちが波の上宮に初詣に向かう途中、
国際通りで成人式帰りの彼らにでくわしました。
そろいの袴に、
奇抜なヘアースタイル。
拡声器でなにやら叫んでいます。
まわりには見張りの警察官ががっちりとガードしています。
成人した本人たちは、中学校の名前を掲げた大きな旗を持ち、闊歩しています。
暴走族風のいでたちで、なんとなくみんなギラギラしています。
県庁前では、
泡盛の酒樽をわったり、ビールをかけあったりしています。
沖縄の人は
地元意識、仲間意識がとても強いんだろうなーと思います。
私たちの成人式は、もっとクールだったし、ここまで盛り上がらなかったし、
そんなに仲間意識もなく、個人個人が好きなようにという感じでした。
暴走族っぽいのはあまり趣味ではありませんが、
沖縄の人ってやっぱりある意味ピュアーなのだなと思いました。
あの
団結力を、ぜひ
沖縄の未来にいかしてほしい!!
関連記事