海を渡ってシロクマが・・・
沖縄のコトリの部屋に
シロクマがやってきました。
とてもいい香りのするもの静かな、
けれど芯の強い
シロクマです。
キャンドル職人
サオリさんからの贈り物です。
手作り、しかもできたての
シロクマははるばる海をわたり、亜熱帯地方沖縄へ。
アラスカの写真家・
星野道夫さんにちなんで作ってくれたというこのシロクマは、一体全体どうやって形づくられたのか・・・。存在感がなんとも言えず
シロクマなのです。
のそっと歩いているのに、ある時突然おそいかかってきそうなこの気配。
10年くらい前に、NYのセントラルパークで
シロクマが泳いでいるのを見てからは、すっかり
シロクマのとりこです。プールの壁をけって、スーっと涼しげに毛をなびかせて泳ぐあの姿が今でも忘れられません。それから
星野道夫さんの
写真絵本「ナヌークの贈りもの」。
ナヌークとは、イヌイットの言葉で
「氷海の王者・シロクマ」を意味するそうです。
よし、サオリさんからいただいたこの
シロクマキャンドルの名前は「ナヌーク」に決めました。
部屋の中に
コトリと
シロクマがいるのは、なんと幸せなことでしょう!
ナヌークの贈りもの
関連記事