2006年10月18日
マース煮

この数週間、ずいぶんマース(沖縄の言葉で『塩』のこと)のお世話になりました。
マース風呂に使ったり(心身が浄化されるらしい)、
マースお守りを持ち歩いたり、
玄関や部屋に「盛り塩」をしたり。
いつもの10倍は塩を使っているなぁ・・・
締めくくりというわけでもないですが、港町のえんがんで「魚のマース煮」を食べてきました。
煮魚より焼き魚が断然好きだったのですが、それはより魚のワイルドな味が味わえるからでした。
煮魚って、どうしても魚の臭みをとるためにか、醤油とか砂糖とかの味がかってしまうので。
でも、このマース煮。塩だけで煮込んでいるのか、すごくシンプルでおいしいのです。
海の塩味を感じながら、お魚の味を味わえる。
いつもは、魚を器用に食べられないコトリも、マース煮を食べている時は、なんだかとっても丁寧な気持ちになって、きれいに最後まで食べられるのです。
煮魚より焼き魚が断然好きだったのですが、それはより魚のワイルドな味が味わえるからでした。
煮魚って、どうしても魚の臭みをとるためにか、醤油とか砂糖とかの味がかってしまうので。
でも、このマース煮。塩だけで煮込んでいるのか、すごくシンプルでおいしいのです。
海の塩味を感じながら、お魚の味を味わえる。
いつもは、魚を器用に食べられないコトリも、マース煮を食べている時は、なんだかとっても丁寧な気持ちになって、きれいに最後まで食べられるのです。
Posted by コトリ at 00:36│Comments(7)
│お店
この記事へのコメント
魚のマース煮は、シンプルで、私も好きです。
魚好きには、たまらない食し方の1つですよね。
そういえば、しばらく魚たべてないなぁ~。
あぁ~、急に魚が食べたくなっちゃったよ。
魚好きには、たまらない食し方の1つですよね。
そういえば、しばらく魚たべてないなぁ~。
あぁ~、急に魚が食べたくなっちゃったよ。
Posted by 元街娘 at 2006年10月18日 00:55
断然マース煮派!
沖縄に来るまでは、いわゆる煮つけ派だったけど。
今はマース煮が一番美味しいと思えるかなぁ。
まあ、魚にもよるとは思うのだけれども。
沖縄に来るまでは、いわゆる煮つけ派だったけど。
今はマース煮が一番美味しいと思えるかなぁ。
まあ、魚にもよるとは思うのだけれども。
Posted by kyo at 2006年10月18日 02:21
確かに味付けシンプルで美味しそう♪
今週末は沖縄だから食べられるかなぁ‥
今週末は沖縄だから食べられるかなぁ‥
Posted by ちゅうじ at 2006年10月18日 23:10
元街娘さん
元街娘さん、はじめまして!・・・かな?
うしお汁は知っていましたが、マース煮はつい最近までしらなかったのです。
でも、このシンプルで究極なおいしさに感動しました!
おいしすぎる~。
kyoさん
このあいだkyoさんの一口もらってから「今度は絶対マース煮」と心に決めていたのです。えんがんのマース煮はちっとも生臭さがないけれど、家で作ってもあんなにおいしく作れるかしら?
また、いっしょに「えんがん」いきましょ!
元街娘さん、はじめまして!・・・かな?
うしお汁は知っていましたが、マース煮はつい最近までしらなかったのです。
でも、このシンプルで究極なおいしさに感動しました!
おいしすぎる~。
kyoさん
このあいだkyoさんの一口もらってから「今度は絶対マース煮」と心に決めていたのです。えんがんのマース煮はちっとも生臭さがないけれど、家で作ってもあんなにおいしく作れるかしら?
また、いっしょに「えんがん」いきましょ!
Posted by コトリ at 2006年10月18日 23:11
ちゅうじ君
あら♪ちゅーじ君。
国際通りでも居酒屋のメニューで「マース煮」であるところもあるみたい。
時間があったら、一緒に「えんがん」に食べにいきたかったけどね。
久米島マラソンがんばってね!今年も3位以内をねらうのかな?
あら♪ちゅーじ君。
国際通りでも居酒屋のメニューで「マース煮」であるところもあるみたい。
時間があったら、一緒に「えんがん」に食べにいきたかったけどね。
久米島マラソンがんばってね!今年も3位以内をねらうのかな?
Posted by コトリ at 2006年10月18日 23:13
今日、コトリちゃんがえんがんでご飯食べてた日記の事思い出しながら
いゆまちでお買い物していました。そしたら行っていたなんて!マース煮の感動を感じていたのかしら。えんがんまだ行った事ないのです。おいしそー。
いゆまちでお買い物していました。そしたら行っていたなんて!マース煮の感動を感じていたのかしら。えんがんまだ行った事ないのです。おいしそー。
Posted by toropic at 2006年10月19日 05:06
toropicさん
あぁ、マース煮の感動が、toropicさんにまで伝わっていたのですね。
大人っぽいメニューが多いけど、子供たち連れてみんなで食べにいこうよ!
いゆまち、楽しいよね~。1年くらいいっていないけど。
あぁ、マース煮の感動が、toropicさんにまで伝わっていたのですね。
大人っぽいメニューが多いけど、子供たち連れてみんなで食べにいこうよ!
いゆまち、楽しいよね~。1年くらいいっていないけど。
Posted by コトリ at 2006年10月19日 20:59