2008年02月14日
ミルと煎りたてコーヒー

「おいしい!!今まで飲んだコーヒーの中で一番!」 (by 緑のコトリ)
緑のコトリさんがこんなに喜んでくれて、プレゼント大成功。
前から「ミルがあったら、ひきたてのコーヒーが飲めるね。ミル貯金していつか買おう♪」と緑のコトリさんが言っていたのです。
引越しもようやく落ち着いたことだし、バレンタインにでもプレゼントしようと、気に入りそうなミルをとりよせておいたのです。
昨日の帰り道、またミルの話が出たので、家に帰ってすぐに「はい!」と渡しました。緑のコトリさん、ちょっとびっくりして、とっても喜んでくれました。
そして、今日はミルを買ったらまず行こうと思っていた近所のコーヒー豆屋さんへ。
店の名前がまたステキで「緑の豆コーヒー」といいます。
『「緑の豆」はお客様が選んだ生豆をその場で焙煎し、煎りたての珈琲豆を販売いたします。独自のデジタル技術を導入することで、より理想的な焙煎を実現しました。 ... 緑の豆は生豆からお好みの量をお好みの深さに秒速焙煎いたします』(緑の豆コーヒー)
コーヒー豆をのぞくと、焙煎前だからこげ茶色のコーヒー色ではなく、白っぽくそして少し緑色。なるほど、だから緑の豆。
生豆を好みの深さで炒ってもらって、それをミルで挽いて飲む。
香りがいい!コーヒーの味が繊細で、何段階にもわかれているような味わい深さ。
小さな贅沢、大きな幸せ。また一つ、幸せの芽が芽生えた木曜日でした。
ちなみにコトリは、ブラックコーヒーは飲めなくて、ミルクいっぱいのカフェオレが好き。コーヒー牛乳はもっと好き。
緑の豆コーヒー
東京都新宿区神楽坂6-57
定休日 木曜日
営業時間 10:00~20:00
Posted by コトリ at 23:57│Comments(2)
│神楽坂
この記事へのコメント
「緑の豆コーヒー」とはまた緑のコトリさんにぴったりな…。(^_^)
そんなお店が近所にあるというのもすごい。
コーヒーミル、かっこいいですね!
このミルでゴリゴリ挽いたコーヒーはさらに格別だったでしょうね♪
手作りホットケーキとセットで召し上がったのでしょうか。
そんなお店が近所にあるというのもすごい。
コーヒーミル、かっこいいですね!
このミルでゴリゴリ挽いたコーヒーはさらに格別だったでしょうね♪
手作りホットケーキとセットで召し上がったのでしょうか。
Posted by まほろ at 2008年02月17日 22:00
まほろさん
そう「緑の豆」なんてネーミングの店が近くにあるのもおどろきです。
コーヒーが純粋に好きではじめたんだろうなーっていうよい感じのお店です。
さらにおどろくことに、「緑の豆」にいくとこれと同じミルが販売されていました。
出会うべくして出会ったのかもしれません。
ホットケーキはわが家の冷蔵庫にいつも常備しています。緑のコトリさんがまとめて焼いておやつや夜食に食べるのです。なのであっきぃーさんにも・・・
そう「緑の豆」なんてネーミングの店が近くにあるのもおどろきです。
コーヒーが純粋に好きではじめたんだろうなーっていうよい感じのお店です。
さらにおどろくことに、「緑の豆」にいくとこれと同じミルが販売されていました。
出会うべくして出会ったのかもしれません。
ホットケーキはわが家の冷蔵庫にいつも常備しています。緑のコトリさんがまとめて焼いておやつや夜食に食べるのです。なのであっきぃーさんにも・・・
Posted by コトリ
at 2008年02月17日 23:15
