2009年06月12日
風の岩
![風の岩](http://img02.ti-da.net/usr/cotori/200905%E9%A2%A8%E3%81%AE%E5%B2%A9.jpg)
中断していた沖縄離島の旅の続きです。
伊是名島。「伊是名島?どうしていきたいと思ったの?」
と、旅に行く前、意外なほどに周りから質問されました。
那覇から行くには交通不便で、知名度も高くなく、観光地でもないこの島に行こうというのだから、なにか理由があるのだろうと思うのかもしれません。
「そう言われてみるとなんでいきたいんだっけ?」
と思ってしまうくらい、漠然とした気持ち。
強いて言えば伊是名出身の版画家・名嘉睦稔さんが好きだから、作品にたびたび登場する島の景色をみてみたかったということ。そして、映画「ガイアシンフォニー」で睦稔さんがお気に入りの秘密の場所として紹介していた二枚岩にいってみたかったこと。
映像では、けもの道のようなところの草をかきわけてはいっていくと、その岩がありました。人一人横になってはいれるくらいの間をあけて、大きな岩が2枚ハンバーガーのように重なっています。
睦稔さんはそこに横になり、島全体をみわたしていました。
その岩の場所は観光案内所でもらった冊子にちゃんとのっていました(あれ、秘密の場所ではなかったのか!?)。でも地図にはのっていなかったので、「たぶんここらへん」というのを教えてもらいました。
そうでなくても方向感覚がとぼしいわたしと友だちがはたしてたどりつけるのか。
なんとたどりつきました。チヂン岳の小高い丘(崖)の上にそこはありました。
道の入口には「風の岩」と書いた標識がたっていました。
はい、2枚の岩のあいだに横たわってきました!風が吹きぬけ、伊是名の海と森が一望できます。
でも昼寝は危険です。体のバランスをくずしたら、そのまま落下・・・。
またいつか来たい場所です。
Posted by コトリ at 17:15│Comments(0)
│沖縄観光ポイント