2009年07月10日

喫茶店「トレド」最後の日

喫茶店「トレド」最後の日


その日、神楽坂の路地裏には、長い長い列が並びました。
梅雨空の合間の、蒸し暑い晴れた日。その人の列は、くねくねと喫茶店トレドまで続いていました。
2009年7月4日、喫茶店トレドは閉店の日を迎えていたのです。
1972年5月15日、沖縄が返還されたまさにその日、神楽坂の小栗横町に開業。
それから、37年間継ぎ足し続けてきたカレーを食べられるのも今日が最後。

といってもコトリは、これまでトレドのことをあまり知りませんでした。
再開発でシャッターのおりた神楽坂2丁目界隈を歩いている時、みかけた手描きのポスターがトレドだったのだと今さらながら知りました。
「37年間継ぎ足しカレー。2丁目定食ってなんだろう?」
そうぼんやりと思うだけで、通り過ぎていった日々。
今回、閉店するというのを知ったのも、神楽坂とはまったく関係のない会社の友人から。

自分と同じくらいの年月をかけて煮込まれてきたカレーの味と、立ち退きや時代の流れや病気からも逃げずに生きてきたネコ好きの心やさしいおじさんってどんな人だろう?
「おなかすいてないよ~」という緑のコトリさんをひきつれて、トレドへと続く長蛇の列に並びました。
ふだんは、列に並ぶのは極力さけています。どんなに人気のあるお店でも並んでまでは入りたくないのです。1時間くらい待ったでしょうか。緑のコトリさんは今度は「おなかすいてきた~、危険だ」といっています。でも、37年継ぎ足しカレーがもうすぐそこまで!

が、なんとカレーはわたしたちの前の人たちで売り切れになりました。
わたしたちのうしろの人たちあたりが売り切れラインになると店員さんはいっていたのですが、カウント間違いだったようで。
なので、わたしたちは、鳥茶屋よりうまい親子どんぶりと、ニンニクチャーハンを食べました。
最後のカレーを食べたカップルがテレビのインタビューをうけています。
(一皿こっちにわけてくれればいいのに~!)

でも、いいの。トレドの中にはいって、おじさんの料理が食べられたから。
店の中は「昭和!」そのものでした。
「ご飯があるかぎり、なんだって作れるよ!」
とおじさんは言っていました。家族みんなで厨房のなかにいました。

新しいビルが建ったら、またここに戻ってくるそうです。
昭和の香りはなくなってしまうけど、
人が生きている限り大切なものは守られていくのだと思いました。
いいものを見せてもらった、間に合ってよかった!



同じカテゴリー(神楽坂)の記事
神楽坂のシロちゃん
神楽坂のシロちゃん(2010-02-02 22:00)


Posted by コトリ at 10:05│Comments(4)神楽坂
この記事へのコメント
へぇ、そんないいお店があったんだぁ!!
それは行きたかったなぁ…  

でも建物はなくなるけど、味は戻ってくるんだね。
その時は是非行きたいなぁ!
Posted by ほりふぃ~るど♪ at 2009年07月11日 23:21
ほりふぃ~るど♪さん

またトレドが神楽坂に戻ってきたら、一緒にいきましょう!
そして今度こそカレーを食べてみたい・・・

あっ、お引っ越しお知らせ葉書届いたよー。
新しい環境どんな感じかな?
Posted by コトリコトリ at 2009年07月13日 08:42
 トレド閉店からニケ月経ちました。常連様、トレド最後のひと時、私どもに嵐のような忙しさと、考える暇も無い楽しい時間を与えてくれたお客様、ありがとうございました。
 バターたっぷりのルー、マンゴー、バナナを叩き、りんごとにんにくをすり、肩ロース、たまねぎを炒める作業。何日も前から何度も何回も、寸胴も冷蔵庫もカレーで一杯に…準備しました。最後の一週間は家内も私も一時間位しか寝ておりません。食事の時間もありません。疲れも感じませんでした。「ママ、瘠せたわ」常連さんから言われました。事実、3,5キロ瘠せたそうです。
 仮店舗は諦めました。早稲田の生活は快適です。文学部に隣接、近くに緑ノ厚い戸山公園があります。孫の喘息は息を潜めています。父、八切の本を精読しております。ニ時間歩きます。ニ匹の猫と同居です。
 ニ年後、トレド第二幕に向けて,身体だけは丈夫を心がけて生きたいと思っています。
Posted by トレド 矢留 at 2009年10月06日 15:39
トレド 矢留さん

なんと!トレドのご主人さん、コメントをありがとうございました。
トレドの最後(第1幕)に立ち会えたこと、ほんとうによかったです。
みんなが行列する姿、トレドの厨房、みんなの笑顔、神楽坂の路地裏、閉められたままのシャッター、壁の落書き、あの日はどんなことからも大切なメッセージをうけとれたような気がします。
素晴らしいお仕事です!

文学部と戸山公園。わたしも早稲田で育ちましたが、とても好きな場所です。
公園のなかは、森のようです。都会のなかの奇跡的な空間。
2年後、トレド第二幕楽しみにしています。
どうかお体に気をつけて、みんなみんな待っていますよー!
Posted by コトリコトリ at 2009年10月06日 21:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。